おすすめ家電

【2024年最新版】おすすめの電気こたつ4選~寒い季節に全国各地で観測されるブラックホール~

  • 更新日:2024/05/16

電気こたつは、みなさんお馴染み、テーブルの中で発熱機能を発生させ、それを毛布で保温する暖房器具です。エアコンよりもリーズナブルな価格で購入出来る上に、電気代も1時間あたり2~5円なため、電気代節約にもなります。素敵なこたつに出会い、寒い冬を暖かく乗り切りましょう!

失敗しないための電子こたつの選び方、ポイントは?

電気こたつといっても形状やヒータの性能、そしてデザインなど様々です。そこで、電子こたつ選びで迷っている方の参考になるように、注意すべきポイントや絶対に抑えておきたい点をまとめました。

電気こたつの形状

「長方形」の場合は、大人数でも温まることが可能であり、家族向けです。長方形は人気なため、一番種類が多くあります。ですが見た目以上に大きく見えるため、サイズを確認しておくことが必要です。楕円形の製品も、長方形に近い特徴を持っており、大人数で利用することができます。

「正方形」の場合、コンパクトなものが主流なため、主に1~2人用のものが多いです。ですが大きいものなら4人以上でも入れるでしょう。また中央から各々への距離が同じであるというメリットにより、鍋などを囲みやすい造りです。

「円形」は、角がないという利点から、自由に好きな場所に座ることができます。小型のものが多く、一人暮らしに向いています。日本人になじみの形でありますが、こたつに入ることのできる人数のわりに、場所をとるところは注意すべき点です。

ヒーターの種類

こたつを暖かくするためのヒーターですが、これは種類により「暖かくなる速さ」「寿命」「温度」などが変わってきます。一般的にはそこまで異なりはしませんが、ヒーターにこだわりたい!という方のために、こたつのヒーターについても少し触れたいと思います。

「石英管ヒーター」は、熱を発するコイルを単純に固定しただけのシンプルな構造ですが、遠赤外線により体を芯から温めます。ただし、こたつ内の温度の上昇自体は遅く、ヒーターの寿命は5000~7000時間です。

「ハロゲンヒーター」は、熱を発するコイルを詰めたガラスに、ハロゲンガスなどを注入したタイプのヒーターです。温度の上りも早く、ヒーターの寿命も8000時間と長寿命です。

「コルチェヒーター」は、ハロゲンヒーターと同じ構造をしていますが、改良されハロゲンヒーターより暖かくなるのが早いです。さらに長寿命を実現してくれますが、上位互換のため、お値段が少々高めの設定です。しかしコストパフォーマンスの面を考えると利点が多いヒーターになります。

「カーボンヒーター」は、カーボンの薄板をフィラメントに加工し、良質の石英管に不活性ガスと共に封入したものです。放射効率に優れ、約5秒程度で温度が上がります。

「フラットヒーター」は、電熱コードを用いそのコードから発生する熱を利用しています。こたつの熱源部の出っ張りが少なく、机の形状もフラットになります。名前の通り、ヒータ部分がフラットなので、見た目は普通のテーブルと変わりません。こたつ布団さえ取ってしまえば、一年中通してテーブルとして使用できます。しかし、ヒーターにより暖かくなるまでに時間がかかるというデメリットもあります。

温度制御方式

温度制御システムとは、こたつが熱くなりすぎないように制御するための温度調節機能のことです。この機能が付いてないと、自ら温度を調節しなくてはなりません。ただし、温度調整のできるこたつは価格が高いものが多く、使用頻度や使い方にあわせて選ぶのがおすすめです。

この温度制御方式には「サーモスタット方式」と「電子制御方式」というものが主流です。この2つの温度制御方式について知り、こたつを買う際に迷わないようにしましょう!

「サーモスタット方式」は、こたつ内の温度が適正になるよう、ヒーターのONとOFFを自動的に切り替えて温度を保つものです。熱膨張率の違う2種類の金属を使用し、この2種類の金属が変化する特性を使い温度の切り替えを行います。温度が高くなることでヒーターがOFFになり、温度が低くなった場合はONになるという仕組みです。

「電子制御方式」は、サーモスタット方式とは違い、細かな温度調節が可能です。そのためサーモスタット方式より温度環境は適切になります。大まかな仕組みとしては温度センサーにより、電子制御を行います。

こたつのサイズ

当然ではありますが、利用する想定人数に合わせてサイズも選ぶ必要があります。基本的には、大きなサイズの方が便利ではありますが、135X85cm以上のこたつはかなり大きく幅を取ります。実際にこたつを置くことになる場所の広さを測っておき、そのサイズに合うこたつを選びましょう。

ローテーブルかハイテーブルか

こたつには、床に座って使うローテーブルタイプと、椅子に座って使うハイテーブルタイプがあります。「ローテーブルタイプ」は、みなさんが想像する一般的なこたつのタイプで、寝転びながら使うこともできます。

「ハイテーブルタイプ」は、床に座ることの慣れていない人にもおすすめです。一般的な机と同じ高さのこたつになります。椅子だけではなく、ソファと組み合わせて使うこともできます。

デザイン

こたつは部屋の真ん中を陣取ることも多く、非常に目立ちます。そのため、自分の部屋のコンセプトに合ったこたつを選ぶことをお勧めいたします。

おすすめの電気こたつ4選

エコモ博士
電気プラン乗換コムでは、「形状」「ヒーターの種類」「温度制御方式」「サイズ」「テーブル種類」「デザイン」「コストパフォーマンス」を主な評価基準とし、4種類のおススメ電気こたつを厳選してご紹介いたします。質・コストパフォーマンスの高い電気こたつと想定しており、購入の際ご参考になりましたら幸いです。

山善 こたつテーブル NCK-80601(BK/BF)

  • サイズ:幅80.0×奥行き60.0×高さ38.0cm
  • 質量:8.8kg

電源は中間入切スイッチで非常に使いやすいです。ただし温度調節が内側のヒーター側面についているため、目視で調節しようとするとどうしてもこたつ内に冷たい外気が入ってしまうため、その点は少しだけ不便です。一人暮らしの方にはちょうどよいサイズでおすすめです。

萩原 こたつテーブル カルミナ950WS

  • サイズ:幅90.0×奥行き50.0×高さ35.5cm
  • 質量:13.0kg

本品は楕円形型のこたつテーブルです。冬はこたつ、夏は通常のテーブルとして使用できるのでわざわざ変える必要もなく、1年を通してお使いいただけます。デザインが可愛いとのレビューも多数ございます。

アイリスオーヤマ こたつテーブル PKC-70S-ML

  • サイズ:幅70.0×奥行き70.0×高さ38.5cm
  • 質量:9.3kg

こたつ布団とセットになって購入することも可能です。コスパが良く暖かいとのレビューが多数見られます。

サカベ こたつテーブル MYK-T120BR

  • サイズ:幅120.0×奥行き80.0×高さ36/41cm
  • 質量:17.0kg

こちらはハロゲンヒーターのこたつテーブルです。石英管ヒーターよりかなり暖かいとのことです。電源はON/OFFで操作ができ、ダイヤルで温度調節ができるコントローラーが付いております。

オススメ家電のご案内

エコモ博士
電気プラン乗換コムでは、様々な家電のオススメ商品をご案内しております。調査した家電一覧は下記表にて整理しておりますので、皆さまが現在ご購入を検討している家電がございましたら、ぜひとも記事をご覧いただけますと幸いです。。
キッチン家電 電気コンロフードプロセッサーヨーグルトメーカー製麺機電気圧力鍋かき氷機ホットサンドメーカー製氷機電気ケトル電気蒸し器電気フライヤーノンフライヤーフィッシュロースターホットプレートIHクッキングヒーターオーブントースターミキサーコーヒーメーカーホームベーカリー整水器冷凍庫食器洗い乾燥機電気ポット電子レンジ炊飯器冷蔵庫
生活家電 電動歯ブラシマッサージチェアロボット掃除機布団乾燥機 ズボンプレッサーくつ乾燥機足湯器電動自転車電動シュレッダーアイロンミシン生ごみ処理機ワインセラー高圧洗浄機衣類乾燥機掃除機洗濯機
暖房・空調機器 扇風機アロマ加湿器電気毛布オイルヒーターハロゲンヒーターセラミックヒーターファンヒーター加湿器空気清浄機電気ストーブ石油ストーブガスストーブ電気こたつ電気カーペットエアコン
照明 LED電球白熱電球電球形蛍光ランプ
AV機器・カメラ テレビデジタルカメラ浴室テレビコンポプロジェクター
PC・周辺機器 プリンター
給湯器・住宅設備 温水洗浄便座
美容・健康家電 レディースシェーバー家庭用脱毛器フェイススチーマーカールアイロンストレートアイロンカールドライヤーメンズシェーバードライヤー
その他 電子ピアノデジタルフォトフレームインターホン
おすすめ電力会社用アイコン 編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
Looopでんき用アイコン
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代を徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
ENEOSでんき用アイコン
エリア電力より安定して安価
ENEOSのプランは、老舗大手エネルギー系列として最高峰の価格水準および信頼・安定性があります。どのような電気の使い方であっても、原則としてエリア大手電力の通常プランよりお得となります。数%であっても安定して毎月の電気代を削減したい方に推奨できます。
idemitsuでんき用アイコン
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安定かつ安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランと言えます。また、EVユーザーの方も安価な深夜電気で蓄電できるためおススメです。
シン・エナジーでんき用アイコン
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。ベースの電気代部分もお得な構成のため、電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
四つ葉電力用アイコン
完全固定単価で安心
四つ葉電力の「ほっと5.0安心プラン」は、[基本料金][再エネ賦課金][燃料調整費][容量拠出金][託送費]が0円の、電気を使った分だけ完全固定単価での支払いとなる安定性の高いプランです。原油高等による電気代変動の影響を受けたくない方に推奨できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。

おすすめガス会社用アイコン 編集部おすすめのガス会社
個人・ご家庭の方
ENEOS都市ガス用アイコン
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
プロパンガス用アイコン
プロパンガス比較サービス
日本では2万社ほどのLPガス事業者が販売を行っており、価格差が極めて大きいのが業界の特徴となります。LPガス会社の見直しにより毎月のガス料金を大きく抑えられる可能性があり、おススメのプロパンガス比較サービスをご紹介しております。
ページトップへ