おすすめ家電

【2024年最新版】おすすめのエアコン4選 快適なお部屋

  • 更新日:2024/05/16

エアコンとは、空調設備の1つで、部屋の用途に適した室内空気の温度や湿度などを調節する家電です。日本では、通称「エアコン」と呼ばれていますが、実は「エアー・コンディショニング」または「エアー・コンディション」の略なのです。

エアコンの種類

エアコンには種類が4つあります。壁掛けタイプ、窓用タイプ、床置きタイプ、天井埋め込みタイプです。

「壁掛けタイプ」は、家庭用のエアコンに多いタイプです。エアコンといえば壁掛けタイプのことを思いつく人も多いと思います。室内機と室外機のセットで使って、壁に配管用の穴を開けて室内機と室外機を結びます。

「窓用タイプ」は、窓枠に設置するタイプで、壁に配管用の穴を開ける必要がありません。室外機がないのが一番の特徴で、自分でも設置できます。値段が安いのも多く、今となっては少ないですがエアコンが設置されていない賃貸物件に設置するのに購入されています。

「床置きタイプ」は、室内機を床に設置するタイプです。配管用の穴は、壁ではなく床に開けます。床置きのメリットは、暖房においては他のタイプより効率良く部屋を暖められることです。

「天井埋め込みタイプ」は、室内機を天井に設置するタイプです。天井に設置することでエアコンが邪魔にならず部屋がすっきりします。そして、空調が部屋の隅々まで行き渡ります。注意点としては設置費用が高く、機械代も高いことです。

サイズ選びの注意点

部屋の広さから適切なエアコンサイズを選びましょう。エアコンのカタログを確認すれば、畳数の目安を見つけられます。しかし、「冷房:6~9畳」と書かれていたとしてもすべての住宅に対応しているわけではありません。

住宅は木造と鉄筋の2つがあり、エアコンの畳数の目安が「6~9畳」となっているなら、それは「木造住宅の6畳」と「鉄筋住宅の9畳」という意味です。つまり、木造住宅の9畳には対応していないことに注意してください。

ちなみに木造の方が畳数が少ない理由は、密閉率が低くて熱が逃げやすいからです。また、暖房と冷房を比較すると、暖房の方が畳数の目安が小さくなることが一般的です。そのため、夏も冬もエアコンを使う場合は、暖房から畳数の目安を見ることをおすすめします。

エアコンのメリット・デメリット

エアコンは、通常室内機と一緒に、室外機がパイプでつながっている電機製品です。外の室外機が熱い空気を出しているところを見たことがある方がいると思いますが、あの様子は冷たい空気を室内に送り、熱い空気を室外に放出している様子です。

エアコンの中には圧力を調整するコンプレッサーという圧縮機が設置されていて、気化するときに空気を奪って、冷たい空気を室内機に戻したり、奪った熱を外に出したりしています。なので、部屋を暖める場合は逆になります。

さらに、エアコンとクーラーを間違えやすいと思いますが、エアコンは空気の温度の冷房・暖房・ドライを調整するもので、クーラーは、冷やすための装置なので気をつけるポイントです。

エアコンのメリット

エアコンの普及率は1960年代はゼロに等しかったものの、1970年代から急上昇し、1990年代半ばには8割を超え、現在は9割以上の世帯が導入しています。流通・生産量も非常に多く、そのため各メーカも安価な価格で製品を提供することが可能となっており、品ぞろえも豊富です。さらに、ヒートポンプ式という熱を移動させる装置を使用しているため、エアコン自身は熱を作っておらず、外の熱エネルギーをもらっているだけなので、電気ヒーターやその他の暖房の「電気を熱に変える」という仕組みよりも、ヒートポンプ式の方が効率が良いのです。

  • 価格が安く、品揃えも豊富
  • 水蒸気や排ガスを出さないで、空気を暖めるだけなので、空気が汚れにくい
  • ヒートポンプ方式を使っているため、エネルギー効率がとても良い
  • 光熱費の効率は全暖房の中でも最も高い(ランニングコストが安い)
  • 安全である(石油ストーブなどと比較して火災のリスクが極めて低い)
  • 部屋全体を暖める能力が高い

エアコンのデメリット

寒冷地域においては、どうしても外気温が低くなるため、エアコンを暖房機器として使うことに限界がきてしまうのがエアコンのデメリットとなります。さらに、女性からの意見が多い「乾燥」という面が、どうしてもエアコンは空気を暖めているだけなので乾燥を感じてしまう原因になります。しかし、最近では、除湿・加湿ができるエアコンの商品も出てきています。

  • あまりにも外気温が低すぎると、暖かくならない場合がある
  • 空気が乾燥する
  • 室外機を設置するスペースが必要

おすすめのエアコン4選

エコモ博士
電気プラン乗換コムでは、「除湿」「内部乾燥」「省エネ機能」「コストパフォーマンス」を主な評価基準とし、4種類のおススメのエアコンを厳選してご紹介いたします。質・コストパフォーマンスの高いエアコンと想定しており、購入の際ご参考になりましたら幸いです。

アイリスオーヤマ エアコン IRA-2205R

  • 除湿:〇
  • 省エネ機能:〇
  • 内部乾燥:〇
  • 室内機サイズ:幅79.5×奥行23.0×高さ25.0cm
  • 室外機サイズ:幅66.0×奥行24.0×高さ53.0cm

基本的にエアコンとしての機能は十分に果たしており、特に多くを求めなければこちらで満足して使えるのではないでしょうか。

ダイキン エアコン S223ATES-W

ダイキン S223ATES-W [ホワイト] 暖房および冷房機能
  • ダイキン
  • 価格   ¥ 56,000(2024年5月16日時点)
  • 除湿:〇
  • 省エネ機能:✕
  • 内部乾燥:〇
  • 室内機サイズ:幅77.0×奥行23.3×高さ28.5cm
  • 室外機サイズ:幅67.5×奥行28.4×高さ55.0cm

タイマー機能が搭載されており、最大12時間まで1時間刻みで「入」「切」で設定可能です。また温度は0.5℃ずつの設定ができ、快適を追求した仕様になっています。

日立 白くまくん エアコン RAS-AJ22N(W)

  • 除湿:〇
  • 省エネ機能:✕
  • 内部乾燥:〇
  • 室内機サイズ:幅78.0×奥行21.5×高さ28.5cm
  • 室外機サイズ:幅65.8×奥行27.5×高さ53.0cm

切タイマーは30分、1~9時間、入りタイマーは30分、1~12時間を1時間単位で設定可能になっています。リモコンを使って風の方向を制御できるため、紙などの散らかりやすいものを出していても安心です。機能は十分な製品です。

パナソニック エアコン CS-223DFL-W

CS-223DFL-W 2023年モデルパナソニック製エアコン 冷房時おもに6畳用
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格   ¥ 46,700(2024年5月16日時点)
  • 除湿:〇
  • 省エネ機能:✕
  • 内部乾燥:〇
  • 室内機サイズ:幅78.0×奥行23.9×高さ28.5cm
  • 室外機サイズ:幅67.5×奥行24.0×高さ53.9cm

機能性は十分な製品だと思われます。別売り無線LANアダプターが必要にはなりますが、「エオリアアプリ」に対応し、スマホにインストールすることで外出先や別の場所からエアコンを操作することが可能です。

オススメ家電のご案内

エコモ博士
電気プラン乗換コムでは、様々な家電のオススメ商品をご案内しております。調査した家電一覧は下記表にて整理しておりますので、皆さまが現在ご購入を検討している家電がございましたら、ぜひとも記事をご覧いただけますと幸いです。。
キッチン家電 電気コンロフードプロセッサーヨーグルトメーカー製麺機電気圧力鍋かき氷機ホットサンドメーカー製氷機電気ケトル電気蒸し器電気フライヤーノンフライヤーフィッシュロースターホットプレートIHクッキングヒーターオーブントースターミキサーコーヒーメーカーホームベーカリー整水器冷凍庫食器洗い乾燥機電気ポット電子レンジ炊飯器冷蔵庫
生活家電 電動歯ブラシマッサージチェアロボット掃除機布団乾燥機 ズボンプレッサーくつ乾燥機足湯器電動自転車電動シュレッダーアイロンミシン生ごみ処理機ワインセラー高圧洗浄機衣類乾燥機掃除機洗濯機
暖房・空調機器 扇風機アロマ加湿器電気毛布オイルヒーターハロゲンヒーターセラミックヒーターファンヒーター加湿器空気清浄機電気ストーブ石油ストーブガスストーブ電気こたつ電気カーペットエアコン
照明 LED電球白熱電球電球形蛍光ランプ
AV機器・カメラ テレビデジタルカメラ浴室テレビコンポプロジェクター
PC・周辺機器 プリンター
給湯器・住宅設備 温水洗浄便座
美容・健康家電 レディースシェーバー家庭用脱毛器フェイススチーマーカールアイロンストレートアイロンカールドライヤーメンズシェーバードライヤー
その他 電子ピアノデジタルフォトフレームインターホン
おすすめ電力会社用アイコン 編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
Looopでんき用アイコン
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代をとにかく徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
ENEOSでんき用アイコン
エリア電力より安定して安価
ENEOSのプランは、どのような電気の使い方であっても、原則としてエリア大手電力の通常プランよりお得となります。数%であっても安定して電気代を削減したい方に推奨できます。特筆すべきは「にねんとく2割」であり、オプションに加入すると長期契約割引を最初から受けられます。3年目以降から割引額が最大となり、それ以降はその最大割引が継続されます。一方で、2年以内の利用となる場合は手数料が1100円発生するため、その点がデメリットとなります。
idemitsuでんき用アイコン
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランと言えます。また、EVユーザーの方も安価な深夜電気で蓄電できるためおススメです。
シン・エナジーでんき用アイコン
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。ベースの電気代部分もお得な構成のため、電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
四つ葉電力用アイコン
完全固定単価で安心
四つ葉電力の「ほっと5.0安心プラン」は、[基本料金][再エネ賦課金][燃料調整費][容量拠出金][託送費]が0円の、電気を使った分だけ完全固定単価での支払いとなる安定性の高いプランです。原油高等による電気代変動の影響を受けたくない方に推奨できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。

おすすめガス会社用アイコン 編集部おすすめのガス会社
個人・ご家庭の方
ENEOS都市ガス用アイコン
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
プロパンガス用アイコン
プロパンガス比較サービス
日本では2万社ほどのLPガス事業者が販売を行っており、価格差が極めて大きいのが業界の特徴となります。LPガス会社の見直しにより毎月のガス料金を大きく抑えられる可能性があり、おススメのプロパンガス比較サービスをご紹介しております。
ページトップへ