製氷機とは、水を自動で氷にしてくれる機械です。最近だと冷蔵庫についていることも多いですが、製氷機単体の家電も少なからずあります。暑い日はもちろん、パーティーや映画鑑賞など、冷たい飲み物がほしいときには欠かせないアイテムです。
似たようなものとして製氷「器」というものがありますが、これは冷蔵庫で氷を作る際に水を入れておく型です。よく見るものだと、板チョコのような形をしたものがこれにあたります。これに対して製氷「機」は、タンクの中に水を入れ、電源を入れれば氷を作ってくれる機械です。
製氷機には、机に置けるくらいの簡単なものから、100kgを超えるような業務用のものまで、様々な種類のものがあります。ここでは、家庭用のものを中心に見ていきます。
製氷機の活用場面
最近だと、冷蔵庫に製氷機としての機能がついていることも珍しくありません。では、専用の製氷機ならではのメリットとは何でしょうか。
早く・たくさん氷を作れる
夏の日のように氷の消費が多い日だと、冷蔵庫の製氷スピードが消費スピードに追いつかなくなり、氷を節約しながら使っていくハメに・・・というような経験をしたことはないでしょうか。一般に、冷蔵庫の製氷機だと、氷ができるまで1時間以上かかるうえ、一度にできる個数も12個前後となっています。これでは、夏場などは少し心許ないでしょう。
特に、かき氷なんかを作ろうとしたら、冷蔵庫の製氷機でできる氷がほとんど空になってしまう、ということも考えられます。しかし、家庭用製氷機であれば、スイッチを入れてから30分足らずで20個以上の氷を作ることも可能であり、安心して氷を大量消費できます。
外で氷を作れる
海やキャンプ、バーベキューなど、レジャーに行ったときに冷たい飲み物が欲しくなることもあると思います。このときに、冷蔵庫を持って行って中から氷と飲み物を取り出すというのは、キャンピングカーでもなければまず無理でしょう。
この場合、現地で氷を調達するか、クーラーボックスに氷を入れて持って行くことになるかと思います。しかし、コンビニが遠くにあるような場所でキャンプをする場合だと現地調達は難しいでしょうし、クーラーボックスの保冷能力にも限界はあるでしょう。
そこで、家庭用製氷機の出番です。簡単に持ち運べるものも多いですし、電気と水さえあればその場で氷が作れるので、持って行った氷が溶けてしまう、ということもなく、安心して冷たい飲み物を楽しむことができます。
溶けにくい氷を作れる
一般的な冷蔵庫で作られた氷は、柔らかく溶けやすいです。これだと、ウイスキーをロックで楽しみたいときや、飲み物に氷が溶けた水が混ざって欲しくないときには不都合ですよね。
家庭用製氷機の中には、このようなニーズに応えたものもあり、時間はかかるけど硬くて溶けにくい氷を作ってくれるものがあります。このように、製氷機を別途購入することで、冷蔵庫の製氷機ではカバーできない様々な場面で冷たい飲み物を楽しむことができます。
製氷機を選ぶポイント
一口に製氷機と言っても色々なものがあります。そこで、どのようにして製氷機を選んでいけばいいのかについて、幾つかのポイントに分けて見ていきましょう。
「1回の製氷時間」
冷蔵庫の製氷機だけでは夏を乗り切れない!と、製氷機を導入したところ、こちらの製氷機も製氷が遅く、結局コンビニに氷を買いに行くハメに・・・というのでは、製氷機を導入した意味がないですよね。やはり、どれだけ早く氷を作れるかは、製氷機の性能を見ていく上で重要になってくるでしょう。
「溶けにくい氷が作れるか」
ロックのお酒に入れるような「硬くて溶けにくい氷」を作りたいという場合はゆっくりと凍らせなければなりません。そのため、硬い氷を作れるモデルは製氷スピードが遅くなることもあります。
「1回で製氷できる個数」
大量に氷を使いたい場合、一回あたりどれだけ多く氷を作れるかというのは、重要です。一度に大量に氷を作れるほど便利となりますが、サイズも大きくなりがちです。
「重さ」
レジャー先で冷たい飲み物を楽しむために製氷機を持って行こうとした場合、あまり重いものだと持ち運びが大変になります。
「サイズ」
仮に製氷機自体が軽くても、サイズが大きければ、持ち運びだけでなく、家に置いておく際にも邪魔になってしまいます。そのため、軽くてコンパクトであるというのは、用途次第では重要になってきます。
「値段」
一般的に、家庭用製氷機の相場は2万円から3万円と、それなりに高価です。そのため、性能と価格のバランスがとれた製品を選ぶことが重要です。
これで間違いなし!2019年おすすめ製氷機
サンコー 卓上小型製氷機「IceGolon」【DTSMLIMA】
この製品は、卓上小型製氷機というだけあって、幅24cm×奥行き26cm×高さ29cmと、家庭用製氷機の中でも圧倒的にコンパクトなものとなっております。また、重量も7kgと、他の製氷機と比べても非常に軽いです。そのため、レジャー先に持って行ったり、自宅内でも映画鑑賞の最中、氷を取りに動きたくない場合に机に置いておいたりと、幅広い用途で使える一品と言えるでしょう。
これだけコンパクトだと性能を犠牲にしているのではないかと不安になりますが、製氷能力に関しても、6~8分で7個も氷が作れるなど、十分なものとなっております。お値段は19800円と、家庭用製氷機の値段としては一般的な範囲に収まっております。そのため、なるべく場所を取らない製氷機が欲しい、という方にはオススメの一品です。
Shop405 高速製氷機 405-imcn01
こちらの製品は、サイズが幅24cm×奥行き33cm×高さ36cm、重さが9kgという、比較的コンパクトな部類に入る製品です。製氷スピードも、6分から12分で最初の氷が出てくるというように、コンパクトな製氷機に多く見られる早いものとなっています。
この製品の特にいいところは、細かいところに気配りがなされている点です。「ON/OFF」と「氷のサイズ選択」の二つのボタンだけで操作できるのはもちろん、カバー部分に大きな窓が付いているため、今どのくらい氷ができているのかが一目で分かるようになっています。また、氷にしなかった水を排水するための専用のホースや、製氷機を洗浄するための洗剤も付属していることから、使った後の手入れも簡単です。
しかも、値段に関しても、メーカー希望小売価格では24800円ですが、Amazonだと17800円、楽天の一部ショップだと16012円と、かなり安価で入手することができます。このように、至れり尽くせりな一品であるため、初めての製氷機としてはうってつけなのではないでしょうか。
製氷機 家庭用 新型 高速 自動製氷機 レジャー アウトドア 大容量 自動製氷 卓上型 業務用 コンパクト簡単操作 日本語取扱説明書付き
この製品のスゴいところは、なんといってもその製氷能力です。7~10分で9個も製氷できる本製品は、家庭用製氷機の中でもトップクラスの性能を有すると言えるでしょう。また、一度に貯蔵できる水の量についても、1Lやそれ以下のものが多い中、約2Lと大容量なため、製氷能力が高い分しょっちゅう水を補充しなければならない、という心配もなく使えます。
価格は少々高めではありますが、夏場などのとにかく氷が欲しいときには非常に心強い一品です。
ROOMMATE 自家製クリスタルアイスメーカー EB-RM5800G
コンパクトな製氷機には短時間で氷を作れることを売りにしている製品が多いですが、できる氷は白っぽくて溶けやすい氷になりがちです。この製品の製氷スピードは25分あたり24個と、それほど早くないのですが、できる氷は透明で溶けにくい氷となっております。
そのため、氷が溶けて飲み物に混じって欲しくない場合や、ウイスキーをロックで楽しみたいときに使える製品です。また、氷の厚みも「薄/厚」の2種類から選べるので、好みに合った氷を作ることができるでしょう。お値段は26900円と、他の製品と比べると若干高くなっていますが、できる氷の質がいいということを考えると、妥当と言えるでしょう。
製氷機 ZB-02
こちらも、透明で硬く、溶けにくい氷が作れる製品です。その分製氷スピードは25分あたり24個と、上に紹介した「クリスタルアイスメーカー」と同様、若干遅めになっています。この製品は氷の厚さを変える機能がない(サイズを変える機能はあり)ことを除けば、「クリスタルアイスメーカー」とほぼ同様の使用となっています。
値段は22800円と、比較的穏当な範囲に収まっております。そのため、冷蔵庫では作れない、質のいい氷を使ってみたいけど、価格は安く抑えたいという場合にはアリかもしれません。
【2019年最新版】おすすめ家電一覧をご紹介!!
電気プラン乗換コムでは、様々な家電のおススメ製品をご紹介しております。ご購入を検討している家電がありましたら、記事を読んでいただく事で、きっと良い製品に出会えるものと自負しております。
キッチン家電 | 電気コンロ| フードプロセッサー| ヨーグルトメーカー| 製麺機| 電気圧力鍋| かき氷機| ホットサンドメーカー| 製氷機| 電気ケトル| 電気蒸し器| 電気フライヤー| ノンフライヤー| フィッシュロースター| ホットプレート| IHクッキングヒーター| オーブントースター| ミキサー| コーヒーメーカー| ホームベーカリー| 整水器| 冷凍庫| 食器洗い乾燥機| 電気ポット| 電子レンジ| 炊飯器| 冷蔵庫 |
---|---|
生活家電 | 電動歯ブラシ| マッサージチェア| ロボット掃除機| 布団乾燥機 | ズボンプレッサー| くつ乾燥機| 足湯器| 電動自転車| 電動シュレッダー| アイロン| ミシン| 生ごみ処理機| ワインセラー| 高圧洗浄機| 衣類乾燥機| 掃除機| 洗濯機 |
暖房・空調機器 | 扇風機| アロマ加湿器| 電気毛布| オイルヒーター| ハロゲンヒーター| セラミックヒーター| ファンヒーター| 加湿器| 空気清浄機| 電気ストーブ| 石油ストーブ| ガスストーブ| 床暖房| 電気こたつ| 電気カーペット| エアコン |
照明 | LED電球| 白熱電球| 電球形蛍光ランプ |
AV機器・カメラ | デジタルカメラ| 浴室テレビ| コンポ| プロジェクター| テレビ| 液晶テレビ| 4Kテレビ |
PC・周辺機器 | プリンター |
給湯器・住宅設備 | 温水洗浄便座 |
美容・健康家電 | レディースシェーバー| 家庭用脱毛器| フェイススチーマー| カールアイロン| ストレートアイロン| カールドライヤー| メンズシェーバー| ドライヤー |
その他 | 電子ピアノ| スマートフォン| デジタルフォトフレーム| インターホン |