おすすめ家電

【2024年最新版】おすすめのホットプレート6選~プレート次第で料理に激震~

  • 更新日:2024/03/12

ホットプレートは、加熱したプレート上で食材調理(焼く・煮るなど)を行える家庭用調理器具です。焼き肉・お好み焼き・ホットケーキ・おでん・鍋料理など、食卓で手軽に熱々の料理が楽しめます。

食卓を囲み、家族や大人数でわいわいと楽しく食事をするのに便利な家電です。最近では気軽に一人でも楽しめるように、少人数用も販売されてます。

ホットプレートをオススメする3つの理由

ホットプレートを購入しようにも、キッチンのフライパン調理等の代替できるので不要と考えておられる方も多いと思います。ただ、場合によってはフライパンや鍋と異なる利点がホットプレートにはありますので、下記にてホットプレートを使用するメリットは一体何なのか3つご紹介いたします。

食卓で使える

コンロが無くても電源かガスボンベがあれば使用できるので食卓に置いてみんなで囲んで調理できます。パーティーシーンでは目の前で調理されて盛り上がることができますし、一緒にテーブルを囲んだまま調理できると楽しいですね。

洗い物を増やしたくない人にもオススメ

フライパンやお鍋、食器を洗うのが苦手な人にとってホットプレートの手軽さはオススメできます。汚れが貯まりがちなキッチンを一切汚さずに調理ができて、ホットプレート本体は拭くだけ、プレートは取り外せるから簡単に洗えます。調理によっては取り皿に移さずにその場でつまんで食べられることも魅力です。

子どもたちのお料理にもピッタリ

キッチンだと子どもたちの身長を考えると足場を用意してあげる必要があり、目は絶対に離せません。しかしホットプレートなら背の低い台に移動させることができるので子どもたちも料理がしやすいほか、火を使わないので心配も減ります。

失敗しないホットプレートの選び方、ポイントは?

ホットプレートにはプレートの種類や加熱方法など、様々なバリエーションがあります。お好み焼きを焼くなら平面のプレート、たこ焼きパーティをするならたこ焼き用のプレートです。

グリル鍋形状のプレートであれば、おでんや鍋料理を作ることも可能です。これらはひとまとめにしてコンパクトに収納できるものが多くあります。お好みの組み合わせを探すことが大切です。

プレートの大きさ

家族で料理を楽しみたい方は、大型のホットプレートがオススメです。一方で、個人で楽しみたい方は、小さいプレートで十分とも言えます。ただし、流しがあまり広くないのに大きなホットプレートを買ってしまうと洗う時に一苦労することもあるので要注意です。

収納しやすさ

サイズ感や重量によって収納しやすさや洗いやすさも変わります。大きいものだと収納場所が限られてしまいますし、重いとどこにあっても取り出しが億劫になってしまいます。収納スペースを考えて用途に合ったものを購入しましょう。

プレートの形、長方形か丸型か

四角いものは縦置きができ、また収納するのも便利です。プレート面積が広く、食材をたくさん調理できます。大人数で食事する機会が多い人などはオススメです。丸型プレートは均一に熱を伝えるので、焼き加減も均一になります。また、コンパクトサイズなので単身者や少人数の食事調理向けです。

付属プレート枚数

付属プレートの枚数が多いほど、様々な調理をすることができます。焼き肉用の波型プレートや、たこ焼きプレートなどが付属していると、調理に合わせたプレートを選ぶことができます。また蓋の有無によっても調理の幅や収納方法にも変化が出るので意識して購入しましょう。

消費電力

ホットプレートの火力は、消費電力が1300~1400Wで250度程度の強火、150Wで140度程度の弱火、75Wで90度程度のとろ火になるといわれています。基本的に、ホットプレートは火力の調整ができますので、強い火力を設定できるほうが、調理の汎用性が高いといえます。

洗いやすさ

ホットプレートを購入してから気になってくる部分です。プレート部分を取り外しできるものがあり、そういった商品は丸洗いが可能です。衛生的に使用できるので、長く使うことができます。大きくてシンクに入らなかったり、重くて洗いにくかったりといった問題も出てくるのでしっかり考えて購入しましょう。

金属ヘラ対応

プレートの表面が加工されていると、金属製のヘラを使うことができるので、特にお好み焼きの料理に便利です。対応していない場合は金属ヘラを使ってしまうと傷がついて汚れが落ちにくくなったり焦げ付きやすくなったりするので注意しましょう。

油カット

余分な脂を流すための溝や穴があると、プレートの上に脂が貯まらず、焼き肉などを楽しむ際に便利です。ホットプレートの種類によって油受けを入れておく場所があるので洗浄を手軽に済ませられるようにこちらもチェックしましょう。

煙カット

食材を焼くと煙が出てしまいますが、その煙をプレート構造の工夫で抑えることができます。室内に煙が拡散することを防ぐことができます。プレートの表面温度が高く,肉から出る油が気化して煙として放出されます。プレート表面温度を210~250℃に保つ製品などは油の気化を防いで煙の発生を抑制してくれます。

やけど防止機能

熱くなったプレートに手が触れてしまうと大怪我につながる可能性がありますが、プレートの周囲を耐熱性に優れた樹脂でガードしている製品があり、これは誤って本体に触れてもヤケドしにくい構造になっています。

加熱方式の違い

ホットプレートの加熱方式は大きく「ヒーター式」「IH式」「ガス火式」「赤外線式」の4つに分けることができます。それぞれ余熱に必要な時間や焼きムラの出やすさ、消費電力など変わるのでよく知ってから自分に合ったものを購入しましょう。

ヒーター式

最も種類が豊富で安価に入手でき、操作も手軽な加熱方式です。5000円以下で買えるコンパクトな商品から複数種のプレートをセットで販売しているファミリー向け大型商品まで種類が様々です。コンセントを差して電源を入れるだけで加熱準備ができ、ほとんどのものは温度調節ツマミを回すだけで操作ができるので手軽に使えます。一方でヒーターの配置によって焼きムラの変化が多く、ヒーターの配置が均一でない場合は焼き方に注意する必要があります。購入の際はヒーターの配置を確認するようにしましょう。

IH式

細かな温度調節が可能であり火力調整、保温がしやすいです。プレートを外してIH対応のフライパンや鍋を扱える商品もあるのでプレートにこだわった調理以外も可能です。ヒーター式と比較すると高額になりますが、凹凸が少なく手入れが簡単です。

ガス火式

カセットガス式で電源コードが要らず、場所を選ばずに屋外でも使用できます。プレートを直火で熱するため火力が強く食材に火が通りやすいです。プレートを取り外してカセットコンロとして扱える商品もあるので調理方法に困りません。しかし、電気を使わない代わりにガスボンベが必要となるのでガス切れに陥らないように注意が必要です。

赤外線式

特殊なヒーターを利用し赤外線での直火調理が可能です。立ち上がりが早く伝熱効率が高いので余熱時間が短く済み、食材へ火が通るのも早いです。赤外線式のホットプレートは数自体少ないですが、プレートに遠赤効果のある素材を使用していたりコーティングを施していたりします。遠赤効果が有ると価格が高くなりますが、料理の仕上がりにそのメリットを感じることができます。

デザインと性能

今日のSNSブームで料理や食事風景を画像としてアップする状況が非常に多くなってきました。これに応じて調理器具も見栄えや利便性、性能をそれぞれ追及するように変化しています。そういった観点でホットプレートを選ぶ方法もあるというのを知っておくと自分に合ったものを見つけやすくなります。

本格派

食材をおいしく焼くため高い出力に対応し、プレートの表面も焦げ付きにくい加工が施されています。火力調節も細かく操作でき、手軽であって料理の幅を広げます。付属のプレートも種類が多く、充実していることが特徴です。

おしゃれ派

外見に力を入れ食欲をそそる赤色やかわいらしさを垣間見せる作りの蓋等、食卓の華やかさや料理を映えさせるデザイン性の高さが魅力のモデルです。おしゃれなうえで使いやすく、食卓にあって美しさを見せます。盛り付けると料理が冷めてしまって困るけれど、フライパンを置くわけにはいかないなんて問題もおしゃれなホットプレートなら簡単に解決してくれます。

「ホットプレート」か「グリル鍋」か

ホットプレート型であれば、焼肉やお好み焼きといった「焼く」ことがメインになります。「グリル鍋」であれば、鍋の形状ですので、おでんや鍋料理などの「煮る・蒸す」料理が得意です。

おすすめのホットプレート6選

エコモ博士
電気プラン乗換コムでは、「プレートの大きさ」「プレートの形」「付属プレート枚数」「消費電力」「洗いやすさ」「金属ヘラ対応」「油カット」「煙カット」「やけど防止機能」「加熱方式」「デザインと性能」「形状タイプ」「コストパフォーマンス」を主な評価基準とし、6種類のおススメのホットプレートを厳選してご紹介いたします。質・コストパフォーマンスの高いホットプレートと想定しております。

アイリスオーヤマ ホットプレート PHP-1002TC-VC

  • 本体サイズ:幅38.4×奥行25.0×高さ17.9cm
  • 温度調節:保温~約250度
  • 消費電力:1000W

カラーがスモーキーグリーン・バニラクリーム・ペールブルー・レッドの4種類から選べます。デザインがとてもオシャレです。深鍋プレート・たこ焼きプレートの2つのプレートが付いているので、さまざまな料理にお使いいただけます。セラミックコーティングなので、料理がこびりつきにくく、片付けも楽々することができます。

山善 ホットプレート EDH-W1300

  • 本体サイズ:幅42.5×奥行33.0×高さ17.0cm
  • 温度調節:80~230度
  • 消費電力:1300W

平面プレートと波型プレートの2種類のプレートが付いてきます。お好み焼きや焼きそば、焼き肉など使用用途に応じて使い分けることで最大限楽しめるでしょう。またプレートは着脱式となっているためお手入れも楽ちんです。

アイリスオーヤマ ホットプレート APA-137-B

  • 本体サイズ:幅48.5×奥行35.6×高さ13.7cm
  • 温度調節:保温~250度
  • 消費電力:1300W

鍋焼き風焼き肉プレート、平面プレート、たこ焼きプレートの3つのプレートが付いています。焼き肉プレートには油を落とすための穴があるため、ヘルシーに焼き肉を食べることができます。たこ焼きは1度で24個作ることができるため大人数でのパーティも可能です。

象印 ホットプレート EA-GV35AM-TD

  • 本体サイズ:幅54.0×奥行37.5高さ12.0cm
  • 温度調節:80~250度
  • 消費電力:1300W

こちらの焼き肉用プレートは、お肉だけを楽しみたい場合と野菜やごはんなども一緒に楽しめるように油用の穴がある/なしのハーフプレートとなっている点が特徴的です。収納に場所をとってしまうという意見も多いため、そちらよく考えての購入をご検討していただければと思います。

BRUNO コンパクトホットプレート BOE021-NV

  • 本体サイズ:幅37.5×奥行23.5×高さ13.5cm
  • 温度調節:65~250度
  • 消費電力:1200W

なんといってもホットプレートだとは思わせないかわいいデザインが人気の理由です。A4サイズのコンパクトな見た目とは裏腹に最高250度の高火力で前菜からデザートにいたるまでこれ1台で作ることができます。コンセントはマグネット式なため万が一引っかかっても本体がひっくり返るようなことにはならずに安心して利用できます。プレートは本体に収納して利用できるため場所もとりません。プレゼント用にも使える最高のホットプレートです。

タイガー ホットプレート CRV-A300-T

  • 本体サイズ:幅52.3×奥行37.9高さ13.6cm
  • 温度調節:保温~250度
  • 消費電力:1300W

穴のある焼き肉用、平面プレートそして1度で30個焼くことのできるたこ焼きプレート付きです。こちらのホットプレートは収納スタンドを用いることで垂直に立たせることがき、収納における場所をとらない点が非常に優れています。

オススメ家電のご案内

エコモ博士
電気プラン乗換コムでは、様々な家電のオススメ商品をご案内しております。調査した家電一覧は下記表にて整理しておりますので、皆さまが現在ご購入を検討している家電がございましたら、ぜひとも記事をご覧いただけますと幸いです。。
キッチン家電 電気コンロフードプロセッサーヨーグルトメーカー製麺機電気圧力鍋かき氷機ホットサンドメーカー製氷機電気ケトル電気蒸し器電気フライヤーノンフライヤーフィッシュロースターホットプレートIHクッキングヒーターオーブントースターミキサーコーヒーメーカーホームベーカリー整水器冷凍庫食器洗い乾燥機電気ポット電子レンジ炊飯器冷蔵庫
生活家電 電動歯ブラシマッサージチェアロボット掃除機布団乾燥機 ズボンプレッサーくつ乾燥機足湯器電動自転車電動シュレッダーアイロンミシン生ごみ処理機ワインセラー高圧洗浄機衣類乾燥機掃除機洗濯機
暖房・空調機器 扇風機アロマ加湿器電気毛布オイルヒーターハロゲンヒーターセラミックヒーターファンヒーター加湿器空気清浄機電気ストーブ石油ストーブガスストーブ電気こたつ電気カーペットエアコン
照明 LED電球白熱電球電球形蛍光ランプ
AV機器・カメラ テレビデジタルカメラ浴室テレビコンポプロジェクター
PC・周辺機器 プリンター
給湯器・住宅設備 温水洗浄便座
美容・健康家電 レディースシェーバー家庭用脱毛器フェイススチーマーカールアイロンストレートアイロンカールドライヤーメンズシェーバードライヤー
その他 電子ピアノデジタルフォトフレームインターホン
おすすめ電力会社用アイコン 編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
Looopでんき用アイコン
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代を徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
idemitsuでんき用アイコン
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランの一つと言えます。また、EVユーザーの方も深夜電気で蓄電できるためおススメです。
シン・エナジーでんき用アイコン
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
ENEOS都市ガス用アイコン
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。

ページトップへ