エフビットコミュニケーションズのガスプランの特徴とは?評判やメリット・デメリットを解説

  • 更新日:2021/08/31

エフビットコミュニケーションズが提供するガスプランの特徴について、特徴やメリット・デメリット等を解説いたします。皆様のガス料金プランのご検討材料としてお役に立てていただけますと幸いです。また、ガス料金プランの選択でお困りの方がおりましたら、当サイトではオススメのガス会社をご紹介しておりますので、宜しければご覧ください。

なお、本ページは都市ガスプランのご紹介となりますので、LPガスをご利用の方におかれましては「ガス屋の窓口」紹介ページをご覧ください。「ガス屋の窓口」は、提携している90社の中から最適なLPガス会社を選定することで、地域最安水準のガス料金を実現しご提案するサービスとなります。ガス料金の明細をお手元にご用意いただければ、10秒診断で簡単にガス料金が比較できるほか、場合によってはガス料金が半額になるほどの削減効果を得られるケースもありますので、ぜひともご利用ください。

エフビットコミュニケーションズについて

エフビットコミュニケーションズは京都市上京区で通信機器販売店として創業しました。本社は京都市南区と東京都中央区にあり、事業所は札幌から鹿児島まで日本に広くあります。「ITと電力の総合商社」として具体的な事業、「育む事業」「創る事業」「繋ぐ事業」という特色ある事業を展開しています。それらは「電力の小売りサービス」「メガソーラーの発電サービス」「ISP・JPSなどの通信機器らの通信サービス」の3つに分けられます。また「NFVサービス」として非化石証書の3つの価値「非化石」「ゼロエミ」「環境表示価値」を新しいサービスとして提示していて、環境問題にも本格的に取り組んでいる会社です。

エフビットコミュニケーションズによるガス料金プランを使えるエリアは?

各ガス会社が提供するガス料金プランは全国どこでも利用できる訳ではなく、プランによって使える地域・エリアが分かれています。そのため、下記表にてエフビットコミュニケーションズが提供するガス料金プランの提供エリアをご案内差し上げます。皆さまがお住いのエリアで下記ガス料金プランを利用可能であるかご確認ください。

プラン 提供地域 ガスエリア
標準プラン(東邦ガスエリア) 三重県、岐阜県、愛知県 東邦ガスエリア管内
電気セット割プラン(東邦ガスエリア) 三重県、岐阜県、愛知県 東邦ガスエリア管内
ISPセット割プラン(東邦ガスエリア) 三重県、岐阜県、愛知県 東邦ガスエリア管内
トータルセット割プラン(東邦ガスエリア) 三重県、岐阜県、愛知県 東邦ガスエリア管内
電気セット割プラン(大阪ガスエリア) 京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県、滋賀県 大阪ガスエリア管内
ISPセット割プラン(大阪ガスエリア) 京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県、滋賀県 大阪ガスエリア管内
トータルセット割プラン(大阪ガスエリア) 京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県、滋賀県 大阪ガスエリア管内
標準プラン(大阪ガスエリア) 京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県、滋賀県 大阪ガスエリア管内
標準プラン(東京ガスエリア) 千葉県、埼玉県、東京都、栃木県、神奈川県、群馬県、茨城県 東京ガスエリア管内
電気セット割プラン(東京ガスエリア) 千葉県、埼玉県、東京都、栃木県、神奈川県、群馬県、茨城県 東京ガスエリア管内
ISPセット割プラン(東京ガスエリア) 千葉県、埼玉県、東京都、栃木県、神奈川県、群馬県、茨城県 東京ガスエリア管内
トータルセット割プラン(東京ガスエリア) 千葉県、埼玉県、東京都、栃木県、神奈川県、群馬県、茨城県 東京ガスエリア管内

※各ガス料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

【ご家庭の方】ガス料金プランの想定年間ガス代は?

都市ガス料金は基本的に、月額固定の基本料金と、実際に使用したガス量に1m3あたりの単価を乗じた「従量料金」を合計することで算出できます。これら基本料金や従量料金の単価は各都市ガス会社のHPに掲載されておりますので、ガス利用量と単価を計算式に当てはめることで、実際に支払う必要があるガス料金を割り出すことができます。

下記表は、エフビットコミュニケーションズの公式HPにて公開されている単価情報から、「エフビットコミュニケーションズのガス料金プラン」を利用した場合、年間でどの程度のガス料金となるのか想定値を整理したものとなります。なお、世帯人数別のガス利用量については、総務省統計局による家計調査の数値をベースとして推計値を算出しています(ご参考)

プラン 一人暮らし 二人暮らし 三人暮らし 四人暮らし 五人暮らし 六人暮らし
標準プラン(東邦ガスエリア) 54250円/年 77845円/年 93260円/年 95187円/年 99040円/年 100967円/年
電気セット割プラン(東邦ガスエリア) 53108円/年 76206円/年 91297円/年 93183円/年 96956円/年 98842円/年
ISPセット割プラン(東邦ガスエリア) 53678円/年 77026円/年 92278円/年 94185円/年 97998円/年 99905円/年
トータルセット割プラン(東邦ガスエリア) 52536円/年 75387円/年 90315円/年 92181円/年 95913円/年 97779円/年
電気セット割プラン(大阪ガスエリア) 45536円/年 65228円/年 78130円/年 79743円/年 82969円/年 84582円/年
ISPセット割プラン(大阪ガスエリア) 46026円/年 65928円/年 78968円/年 80598円/年 83858円/年 85488円/年
トータルセット割プラン(大阪ガスエリア) 45046円/年 64525円/年 77288円/年 78883円/年 82074円/年 83670円/年
標準プラン(大阪ガスエリア) 46514円/年 66631円/年 79810円/年 81458円/年 84753円/年 86400円/年
標準プラン(東京ガスエリア) 40126円/年 58140円/年 70038円/年 71525円/年 74499円/年 75986円/年
電気セット割プラン(東京ガスエリア) 39280円/年 56916円/年 68563円/年 70019円/年 72930円/年 74386円/年
ISPセット割プラン(東京ガスエリア) 39704円/年 57530円/年 69303円/年 70774円/年 73717円/年 75189円/年
トータルセット割プラン(東京ガスエリア) 38858円/年 56306円/年 67828円/年 69268円/年 72148円/年 73589円/年

※各ガス料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。
※年間ガス代は、一人暮らし(月間19㎥)、二人暮らし(月間31㎥)、三人暮らし(月間39㎥)、四人暮らし(月間40㎥)、五人暮らし(月間42㎥)、六人暮らし(月間43㎥)を利用した場合の推計値です。

ガス料金プランの想定削減メリット・デメリットは?

ガス料金プランの切替によってどの程度お得になるかについて、下記にて年間想定削減額を整理しております。こちらも上記表と同様、エフビットコミュニケーションズの公式HP掲載の単価情報および総務省統計局の家計調査によるガス代を参考に、1人~6人暮らし毎に推定値を計算しておりますので、皆様の世帯人数に併せてご参照ください。

世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「標準プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 54250円/年 48509円/年 +5741円
二人暮らし 77845円/年 69320円/年 +8525円
三人暮らし 93260円/年 83194円/年 +10066円
四人暮らし 95187円/年 84928円/年 +10259円
五人暮らし 99040円/年 88397円/年 +10643円
六人暮らし 100967円/年 90131円/年 +10836円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「電気セット割プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 53108円/年 48509円/年 +4599円
二人暮らし 76206円/年 69320円/年 +6886円
三人暮らし 91297円/年 83194円/年 +8103円
四人暮らし 93183円/年 84928円/年 +8255円
五人暮らし 96956円/年 88397円/年 +8559円
六人暮らし 98842円/年 90131円/年 +8711円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「ISPセット割プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 53678円/年 48509円/年 +5169円
二人暮らし 77026円/年 69320円/年 +7706円
三人暮らし 92278円/年 83194円/年 +9084円
四人暮らし 94185円/年 84928円/年 +9257円
五人暮らし 97998円/年 88397円/年 +9601円
六人暮らし 99905円/年 90131円/年 +9774円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「トータルセット割プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 52536円/年 48509円/年 +4027円
二人暮らし 75387円/年 69320円/年 +6067円
三人暮らし 90315円/年 83194円/年 +7121円
四人暮らし 92181円/年 84928円/年 +7253円
五人暮らし 95913円/年 88397円/年 +7516円
六人暮らし 97779円/年 90131円/年 +7648円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「電気セット割プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 45536円/年 42239円/年 +3297円
二人暮らし 65228円/年 61203円/年 +4025円
三人暮らし 78130円/年 73727円/年 +4403円
四人暮らし 79743円/年 75293円/年 +4450円
五人暮らし 82969円/年 78424円/年 +4545円
六人暮らし 84582円/年 80966円/年 +3616円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「ISPセット割プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 46026円/年 42239円/年 +3787円
二人暮らし 65928円/年 61203円/年 +4725円
三人暮らし 78968円/年 73727円/年 +5241円
四人暮らし 80598円/年 75293円/年 +5305円
五人暮らし 83858円/年 78424円/年 +5434円
六人暮らし 85488円/年 80966円/年 +4522円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「トータルセット割プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 45046円/年 42239円/年 +2807円
二人暮らし 64525円/年 61203円/年 +3322円
三人暮らし 77288円/年 73727円/年 +3561円
四人暮らし 78883円/年 75293円/年 +3590円
五人暮らし 82074円/年 78424円/年 +3650円
六人暮らし 83670円/年 80966円/年 +2704円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「標準プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 46514円/年 42239円/年 +4275円
二人暮らし 66631円/年 61203円/年 +5428円
三人暮らし 79810円/年 73727円/年 +6083円
四人暮らし 81458円/年 75293円/年 +6165円
五人暮らし 84753円/年 78424円/年 +6329円
六人暮らし 86400円/年 80966円/年 +5434円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「標準プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 40126円/年 42239円/年 -2113円
二人暮らし 58140円/年 61203円/年 -3063円
三人暮らし 70038円/年 73727円/年 -3689円
四人暮らし 71525円/年 75293円/年 -3768円
五人暮らし 74499円/年 78424円/年 -3925円
六人暮らし 75986円/年 79989円/年 -4003円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「電気セット割プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 39280円/年 42239円/年 -2959円
二人暮らし 56916円/年 61203円/年 -4287円
三人暮らし 68563円/年 73727円/年 -5164円
四人暮らし 70019円/年 75293円/年 -5274円
五人暮らし 72930円/年 78424円/年 -5494円
六人暮らし 74386円/年 79989円/年 -5603円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「ISPセット割プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 39704円/年 42239円/年 -2535円
二人暮らし 57530円/年 61203円/年 -3673円
三人暮らし 69303円/年 73727円/年 -4424円
四人暮らし 70774円/年 75293円/年 -4519円
五人暮らし 73717円/年 78424円/年 -4707円
六人暮らし 75189円/年 79989円/年 -4800円
世帯人数 エフビットコミュニケーションズの「トータルセット割プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
一人暮らし 38858円/年 42239円/年 -3381円
二人暮らし 56306円/年 61203円/年 -4897円
三人暮らし 67828円/年 73727円/年 -5899円
四人暮らし 69268円/年 75293円/年 -6025円
五人暮らし 72148円/年 78424円/年 -6276円
六人暮らし 73589円/年 79989円/年 -6400円

※各ガス料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。
※年間ガス代は、一人暮らし(月間19㎥)、二人暮らし(月間31㎥)、三人暮らし(月間39㎥)、四人暮らし(月間40㎥)、五人暮らし(月間42㎥)、六人暮らし(月間43㎥)を利用した場合の推計値です。

【小型オフィスなど法人の方】ガス料金プランの想定年間ガス代は?

飲食店や美容院、小規模オフィスなどでガス料金プランを利用した際、年間でどの程度のガス料金となるのか想定値を下記表にて整理しております。皆様がご利用のガス利用量に合わせてご参照ください。

プラン 101㎥ 201㎥ 301㎥ 501㎥ 801㎥ 1001㎥
標準プラン(東邦ガスエリア) 209862円/年 394194円/年 577154円/年 940521円/年 1455177円/年 1798281円/年
電気セット割プラン(東邦ガスエリア) 205448円/年 385904円/年 565032円/年 920719円/年 1424539円/年 1760419円/年
ISPセット割プラン(東邦ガスエリア) 207649円/年 390037円/年 571093円/年 930650円/年 1439906円/年 1779410円/年
トータルセット割プラン(東邦ガスエリア) 203236円/年 381748円/年 558935円/年 910848円/年 1409268円/年 1741548円/年
電気セット割プラン(大阪ガスエリア) 174993円/年 325329円/年 467591円/年 750601円/年 1153405円/年 1422095円/年
ISPセット割プラン(大阪ガスエリア) 176866円/年 328810円/年 472599円/年 758713円/年 1165873円/年 1437386円/年
トータルセット割プラン(大阪ガスエリア) 173108円/年 321824円/年 462547円/年 742549円/年 1141033円/年 1406804円/年
標準プラン(大阪ガスエリア) 178751円/年 332315円/年 477643円/年 766766円/年 1178246円/年 1452678円/年
標準プラン(東京ガスエリア) 161715円/年 307897円/年 450349円/年 735153円/年 1132277円/年 1379549円/年
電気セット割プラン(東京ガスエリア) 158316円/年 301413円/年 440865円/年 719635円/年 1108431円/年 1350495円/年
ISPセット割プラン(東京ガスエリア) 160016円/年 304655円/年 445607円/年 727424円/年 1120402円/年 1365082円/年
トータルセット割プラン(東京ガスエリア) 156605円/年 298171円/年 436123円/年 711906円/年 1096555円/年 1336027円/年

※各ガス料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

【小型オフィスなど法人の方】ガス料金プランの想定削減メリット・デメリットは?

飲食店や美容院、小規模オフィスなどでガス料金プランを利用した際の年間想定削減額を下記表にて整理しております。皆様がご利用のガス利用量に合わせてご参照ください。

エフビットコミュニケーションズの「標準プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 209862円/年 186920円/年 +22942円
201㎥ 394194円/年 347628円/年 +46566円
301㎥ 577154円/年 500688円/年 +76466円
501㎥ 940521円/年 802958円/年 +137563円
801㎥ 1455177円/年 1236110円/年 +219067円
1001㎥ 1798281円/年 1524750円/年 +273531円
エフビットコミュニケーションズの「電気セット割プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 205448円/年 186920円/年 +18528円
201㎥ 385904円/年 347628円/年 +38276円
301㎥ 565032円/年 500688円/年 +64344円
501㎥ 920719円/年 802958円/年 +117761円
801㎥ 1424539円/年 1236110円/年 +188429円
1001㎥ 1760419円/年 1524750円/年 +235669円
エフビットコミュニケーションズの「ISPセット割プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 207649円/年 186920円/年 +20729円
201㎥ 390037円/年 347628円/年 +42409円
301㎥ 571093円/年 500688円/年 +70405円
501㎥ 930650円/年 802958円/年 +127692円
801㎥ 1439906円/年 1236110円/年 +203796円
1001㎥ 1779410円/年 1524750円/年 +254660円
エフビットコミュニケーションズの「トータルセット割プラン(東邦ガスエリア)」 東邦ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 203236円/年 186920円/年 +16316円
201㎥ 381748円/年 347628円/年 +34120円
301㎥ 558935円/年 500688円/年 +58247円
501㎥ 910848円/年 802958円/年 +107890円
801㎥ 1409268円/年 1236110円/年 +173158円
1001㎥ 1741548円/年 1524750円/年 +216798円
エフビットコミュニケーションズの「電気セット割プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 174993円/年 170235円/年 +4758円
201㎥ 325329円/年 324108円/年 +1221円
301㎥ 467591円/年 474060円/年 -6469円
501㎥ 750601円/年 773858円/年 -23257円
801㎥ 1153405円/年 1191942円/年 -38537円
1001㎥ 1422095円/年 1452246円/年 -30151円
エフビットコミュニケーションズの「ISPセット割プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 176866円/年 170235円/年 +6631円
201㎥ 328810円/年 324108円/年 +4702円
301㎥ 472599円/年 474060円/年 -1461円
501㎥ 758713円/年 773858円/年 -15145円
801㎥ 1165873円/年 1191942円/年 -26069円
1001㎥ 1437386円/年 1452246円/年 -14860円
エフビットコミュニケーションズの「トータルセット割プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 173108円/年 170235円/年 +2873円
201㎥ 321824円/年 324108円/年 -2284円
301㎥ 462547円/年 474060円/年 -11513円
501㎥ 742549円/年 773858円/年 -31309円
801㎥ 1141033円/年 1191942円/年 -50909円
1001㎥ 1406804円/年 1452246円/年 -45442円
エフビットコミュニケーションズの「標準プラン(大阪ガスエリア)」 大阪ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 178751円/年 170235円/年 +8516円
201㎥ 332315円/年 324108円/年 +8207円
301㎥ 477643円/年 474060円/年 +3583円
501㎥ 766766円/年 773858円/年 -7092円
801㎥ 1178246円/年 1191942円/年 -13696円
1001㎥ 1452678円/年 1452246円/年 +432円
エフビットコミュニケーションズの「標準プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 161715円/年 170235円/年 -8520円
201㎥ 307897円/年 324108円/年 -16211円
301㎥ 450349円/年 474060円/年 -23711円
501㎥ 735153円/年 773858円/年 -38705円
801㎥ 1132277円/年 1191942円/年 -59665円
1001㎥ 1379549円/年 1452246円/年 -72697円
エフビットコミュニケーションズの「電気セット割プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 158316円/年 170235円/年 -11919円
201㎥ 301413円/年 324108円/年 -22695円
301㎥ 440865円/年 474060円/年 -33195円
501㎥ 719635円/年 773858円/年 -54223円
801㎥ 1108431円/年 1191942円/年 -83511円
1001㎥ 1350495円/年 1452246円/年 -101751円
エフビットコミュニケーションズの「ISPセット割プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 160016円/年 170235円/年 -10219円
201㎥ 304655円/年 324108円/年 -19453円
301㎥ 445607円/年 474060円/年 -28453円
501㎥ 727424円/年 773858円/年 -46434円
801㎥ 1120402円/年 1191942円/年 -71540円
1001㎥ 1365082円/年 1452246円/年 -87164円
エフビットコミュニケーションズの「トータルセット割プラン(東京ガスエリア)」 東京ガスの通常プラン 年間削減額
101㎥ 156605円/年 170235円/年 -13630円
201㎥ 298171円/年 324108円/年 -25937円
301㎥ 436123円/年 474060円/年 -37937円
501㎥ 711906円/年 773858円/年 -61952円
801㎥ 1096555円/年 1191942円/年 -95387円
1001㎥ 1336027円/年 1452246円/年 -116219円

※各ガス料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

ガス会社の切替でデメリットはあるの?

ガス会社の切替によるデメリットはほぼなく、安価な料金プランに切り替えても、これまでと全く同じ品質のガスが届けられるようになっております。携帯電話であれば、格安スマホは電波が悪いなどありますが、ガスに関してはそうしたことはありません。ただ、あえてデメリットを挙げるとすると「違約金」と「倒産リスク」が存在します。下記にて、よくある質問として①ガスの品質、②初期費用・違約金、③倒産した場合の3点につき実態を解説していきます。

よくある質問① ガスプランの切替でガスの品質は変わる?

現在、皆様がお使いの都市ガスプランから別の都市ガスプランへ切り替えても、ガスの品質に違いは発生しません。電力・ガス取引監視等委員会のHPにも公開されているよう、ガスそのものの品質や信頼性は、どの会社からガスを買っても同じです。

よくある質問② ガスプランの切替で初期費用や違約金は発生する?

現状、初期費用や解約料が無料のガス会社も多いですが、一部のガス会社では切替の事務手数料や、解約時の違約金を設定しているケースもあります。その場合は、金額感としては概ね数千円程度の初期費用や違約金の請求額が設定されています。このため一部のガス会社の場合、例えば1年以内の解約で〇〇〇〇円といった出費につながることがあります。数千円ほどとは言え、出費はできるだけ避けたいところなので、公式HPにて最新の情報をご確認の後、契約することをお勧めいたします。

よくある質問③ ガス会社が倒産する場合はガスがとまる?

ガス会社が倒産する場合でも、ただちにガスの供給が止まることはありません。電力・ガス取引監視等委員会のHPにも記載のあるよう、ガス会社が倒産・撤退する場合は、契約中のガス会社から事前に連絡がある仕組みとなっております。ただ、ただちにガスが止まることはありませんが、他のガス会社に切替える手間は発生します。

まとめ

本ページでは、エフビットコミュニケーションズによる都市ガスプランの各種情報をご紹介してきました。ただ、どのガスプランを選べば良いか分からない方は、おすすめのガス料金プランページを用意しておりますのでご参考ください。

なお、都市ガスではなくLPガスをご利用の方におかれましては、当サイトではガス屋の窓口を推奨しております。LPガスは非常に高額な単価を設定している業者もあるので、切り替えることによって料金が半額になるケースも稀にあるほど、高い効果が期待できます。本ページの情報が、皆さまのガス料金削減の一助になりましたら幸いです。

補足

  • 本ページの情報は推計値等も含まれているため、最新の正確な情報を把握したい方は、エフビットコミュニケーションズの公式HPをご確認ください。
編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代を徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランの一つと言えます。また、EVユーザーの方も深夜電気で蓄電できるためおススメです。
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。