2009年に開始となった再生可能エネルギー固定価格買い取り制度につきまして、太陽光発電で売電をしている皆さまにおかれましては、固定価格での買取期間が2019年11月から順次満了していきます。
これにより、太陽光発電による電力を「自家消費」するか、電力会社に「買い取ってもらう」か、選択する必要があります。「買い取ってもらう」場合、電力会社によって買取単価等が異なりますが、当サイトでは香川県で利用できるおススメの買取プランのご案内のほか、プラン一覧を比較表の形で整理しております。皆様のご検討の一助になりましたら幸いです。
「自家消費」をご検討の方におかれましては、蓄電池導入に関するご相談等を受け付けておりますので、お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
おすすめの余剰電力買取プランのご案内
原則的に、余剰電力の売電先を検討する際には「電気料金プランとのセット特典」を加味した総合的な経済性を見る必要があります。こうした「電気+余剰買取」をセット化することにより、売電金額を底上げできるほか、電気料金自体の削減も実現できる可能性があります。当サイトでは、下記の通り「出光昭和シェル」のプランを推奨しており、お得な電気料金プランと併せて、皆様におかれましては極めて経済性の高い電気の売買を実現することができます。
出光昭和シェルでんき+卒FIT買取
太陽光発電の経済性を高めるにはオール電化にすることが非常に有効であり、出光昭和シェルの「オール電化プラン」は、その名の通りオール電化住宅において国内最高水準のコストカットを実現します。
オール電化ではない方には「Sプラン」を提供しており、このプランはどんなケースでも従来に比べて割高にはならず*、誰でもお得なプランとなっています。(*地域の電力会社の従量電灯A/B/Cとの比較)
また、太陽光の余剰電力買取プランは、電気との契約でさらに高価に買い取ってくれる内容のため、両方をまとめることで総合的な経済性は一層高まります。なお、出光昭和シェルでんきは、公式ページにてお申し込みの際、キャンペーンコード「84845」をご入力いただくことで、追加で3000円分のクオカードをキャッシュバックいたします。(ご案内ページへ)
出光昭和シェルの買取プラン香川県の太陽光余剰買取プラン(46件中1〜20件目)
プラン | 電力会社 | 提供エリア | 買取単価(kWh) | 年間売電額の目安(3kW太陽光発電) | 主な利用条件 |
---|---|---|---|---|---|
Looopでんき0(四国) | Looop | 四国電力エリア | 24.4円 | 110292 円 | Looopでんきを利用しており、かつエコキュートを昼間稼働にて設定する必要があります |
Looopでんき0(中国) | Looop | 中国電力エリア | 24.4円 | 110292 円 | Looopでんきを利用しており、かつエコキュートを昼間稼働にて設定する必要があります |
ガス&蓄電池セットプラン | 藤田商店 | 香川県、四国中央市 | 15円 | 67802 円 | 藤田商店のガスと蓄電池をご利用の方 |
蓄電池セットプラン | 藤田商店 | 香川県、四国中央市 | 14円 | 63282 円 | 藤田商店の蓄電池をご利用の方 |
プレミアムプランMAXプラン | 坊っちゃん電力 | 四国電力エリア | 13円 | 58762 円 | 坊っちゃん電力の指定する業者にて蓄電池を設置された方 |
プレミアムプラン | 坊っちゃん電力 | 四国電力エリア | 12円 | 54242 円 | 坊っちゃん電力の指定する業者にて小型蓄電池を設置された方 |
余剰電力買取(蓄電池セット) | 旭化成ホームズ | 全国 | 12円 | 54242 円 | 旭化成ホームズグループより蓄電池を購入・設置いただいたオーナーの方 |
買取サービス(ソーラー+蓄電池、もしくはVtoH設置の方) | 積水化学工業 | 沖縄県、離島を除く全国 | 12円 | 54242 円 | セキスイハイムにお住まいの方やセキスイファミエス顧客等であり、セキスイハイム、セキスイファミエスで蓄電池もしくはVtoHを設置され、自給自足運転モード(グリーンモード)に切り替えができる方が対象です。 |
ガスセットプラン | 藤田商店 | 香川県、四国中央市 | 12円 | 54242 円 | 藤田商店のガスをご利用の方 |
PREMIUMプラン | 大和ハウス工業 | 全国(沖縄県・離島を除く) | 11.5円 | 51982 円 | ダイワハウスオーナーかつダイワハウスでんきをご利用の方 |
スタンダード+プラン | 坊っちゃん電力 | 四国、東京、関西、中国、九州、東北電力エリア | 11円 | 49722 円 | 坊っちゃんプランをご利用の方 |
積水ハウスオーナーでんき | 積水ハウス | 全国 | 11円 | 49722 円 | 積水ハウスのオーナーの方 |
スミリンでんき | 住友林業 | 北海道、東北、北陸、東京、中部、関西、中国、四国、九州電力エリア | 11円 | 49722 円 | 住友林業が建築する戸建住宅の入居者の方もしくは、住友林業ホームテックが太陽光を設置した戸建住宅の入居者の方 |
標準プラン | 藤田商店 | 四国、中国、関西電力エリア | 11円 | 49722 円 | |
でんきセット買取プラン(中部/北陸/関西/中国/四国エリア) | 出光昭和シェル | 中部、北陸、関西、中国、四国電力エリア | 10.5円 | 47462 円 | |
スタンダードプラン | 坊っちゃん電力 | 四国、東京、関西、中国、九州、東北電力エリア | 10円 | 45202 円 | |
GENERALプラン | 大和ハウス工業 | 全国(沖縄県・離島を除く) | 10円 | 45202 円 | ダイワハウスでんきをご利用の方 |
余剰電力買取 | 旭化成ホームズ | 全国 | 10円 | 45202 円 | |
地域応援プラン | 丸紅ソーラートレーディング | 北海道電力管内、東北電力管内、東京電力管内、中部電力管内、関西電力管内、北陸電力管内、中国電力管内、四国電力管内、九州電力管内、沖縄電力管内 | 10円 | 45202 円 | |
スマートFIT(中部、関西、中国、九州電力管内) | スマートテック | 中部/関西/中国/九州電力管内 | 10円 | 45202 円 |
※太陽光発電の設備利用率を17.2%として計算しています。
※金額等の情報は目安となります。最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。
エリア別にプランを探す
北海道地方 | 北海道 |
---|---|
東北地方 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
関東地方 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
中部地方 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
近畿地方 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
中国地方 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
四国地方 | 香川県 | 徳島県 | 愛媛県 | 高知県 |
九州地方 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄地方 | 沖縄県 |
卒FIT買取プラン等の検討の際に、蓄電池の導入を候補にされる方もおられると思いますが、原則的に蓄電池導入による経済メリットは、初期費用(購入費用)と比較すると未だ小さい(もしくは収支がほぼ拮抗)のが現状です。そのため、蓄電池導入の目的は「利益を得るため」ではなく、「災害時などの非常時用の備え」として捉える必要があります。
当サイトを運営するRAUL株式会社では、皆様のご家庭にとって蓄電池を最大限負担の少ない形で導入できるプランを、各種ご案内することが可能です。ご案内の際には、 蓄電池の導入による各種メリット等を、できる限り本質的な金額で、なぜそのような金額になるのか分かりやすくご説明差し上げる努力をしております。もし蓄電池の導入でお悩みの方がおられましたら、お気軽にお問合せください。
- 蓄電池導入効果のご説明のため必要となる資料(お手数ですがご用意いただく形となります)
・直近1ヶ月分の電気料金明細(もしくは契約容量およびkWh)
・直近1ヶ月分の太陽光発電による発電量(kWh)
卒FITに関するコラム一覧
- 2020.10.17太陽光発電のオススメ設置場所をご紹介!最適な屋根の向きや素材ごとの違いも徹底解説
- 2020.08.30卒FITと太陽光発電について
- 2020.08.30卒FIT後は太陽光発電の自家消費・電力会社への売電のどちらがお得?収益性を徹底分析!
- 2020.08.29FIT制度の前に実施されていたRPS制度って何?各制度の違いやPRSの概要をご紹介!
- 2020.08.29太陽光発電導入時に考えられるトラブル
- 2020.08.29卒FIT後のEV活用におけるメリット・デメリット
- 2020.08.28卒FIT
- 2020.08.28再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)
- 2020.08.28FITとは
- 2020.08.28蓄電池の選び方・見るべきポイント