環境対策と省エネに取り組みたいなら!九州エナジーがおすすめの理由とは?

  • 更新日:2024/07/24

電力小売の完全自由化によって、数多くの小売電気事業者が誕生しました。これにより、私たちは自由に電力会社を選んで契約できるようになりましたが、選択肢が増えたことで、どれを選べば良いのか分からないという悩みを持つ人も増えています。

自分のライフスタイルに合う電気事業者を自由に選べる反面、それぞれの電気事業者の違いを自分で見極める必要が出てきました。しかし、小売電気事業者の強みや料金プランにはそれぞれ特徴があり、一つひとつの違いを知るのは至難の業です。

そこで今回は、小売電気事業者のなかでも注目を集めている「九州エナジー」についてご紹介します。九州エナジーとはどのような企業なのか、その特徴や料金プラン、メリットやデメリット、どのような人におすすめなのか、申し込み方法についてくわしくご説明します。ぜひ参考にしてみてください。

九州エナジーとは

九州エナジーは、南国殖産グループの新電力販売を行う会社です。会社名は九州エナジー株式会社で、設立は2015年2月、資本金は3,000万円となっています。本社所在地は、鹿児島県鹿児島市です。

営業所は、福岡営業所と熊本営業所があります。関連企業は、南国殖産株式会社、九州おひさま発電株式会社、九州新エネルギーメンテナンス株式会社です。

南国殖産グループは、電気に関わるすべてのことを自分たちで行うことを目指し、グループの力で発電から売電、省エネ、メンテナンスまで、電気を安心して使ってもらえる体制を整えています。暮らしに寄り添うことを目指し、「九州の電気をパッと明るく、もっと素敵に」がスローガンです。

南国殖産グループのグループ企業と事業内容は、以下のとおりです。

    <南国殖産グループのグループ企業と事業内容>

  • 九州新エネルギーメンテナンス:【メンテナンス】再生可能エネルギー設備全般の保守・管理事業
  • エコエナジー:【省エネ】設備投資のない電気料金のコストダウンを実現
  • 九州エナジー:【電力小売】電気を企業や家庭に安定的に供給
  • 南国殖産株式会社:【設備開発】ソーラーパネルの設置など再生可能エネルギーの発電設備を作る
  • 九州おひさま発電:【発電】再生可能エネルギーによる電源創出事業

九州エナジーは、鹿児島を中心に、九州各地に点在する太陽光発電所を主な電力供給源としています。自社発電所を3ヶ所、グループ会社の「九州おひさま発電」の発電所は31ヶ所、総発電量は約68MW(2017年8月)です。

また、グループ会社「九州新エネルギーメンテナンス」によって、安全かつ効率的な運用も行われています。

九州エナジーは、新電力として電力販売を行う会社です。しかし、新電力に参入できるのは、国の許可(経済産業大臣の登録)を受けた会社だけで、そこにはさまざまな義務も課せられています。新電力への切り替えの際は、現在使用している設備を使用するため、設備費用はかかりません。

新電力への切り替えで気になるのが、安定した電気の供給が可能なのかという点です。九州エナジーでは、豊富な電源をJPEX(卸電力取引市場)、九州電力からの一定量の電力卸売り(常時バックアップ)、太陽光発電所より供給するため、供給量不足になることはありません。

資金面でも、南国殖産株式会社の100%子会社なので、安心です。また停電の際も、もし送電網に原因がある場合は、九州電力など送電網を持つ電力会社が復旧作業を行います。電力供給元の違いで、復旧に差が出る心配はありません。

九州エナジーの料金プラン

九州エナジーの個人向け料金プラン・サービスは以下の4種類です。

    <九州エナジーの個人向け料金プラン・サービス>

  • スマートプラン
  • 南国プラン
  • 子育て応援プラン
  • 卒FIT電気買取サービス

九州エナジーの法人向けプランは、以下のとおりです。

    <九州エナジーの法人向けプラン>

  • 低圧(事務所・商店・飲食店など)向け
  • 特別高圧・高圧(ビル・工場など)向け

ここからは、それぞれのプラン・サービスの特徴について、くわしくご説明していきます。

スマートプラン

スマートプランは、かしこく電気を使いたい人におすすめのプランです。電気を使う時間帯が長い人に、とくにおすすめします。

スマートプランBでは、たとえば4人家族で、九州電力従量電灯B(40A)を1ヶ月で430kWh使用する家庭の場合、九州電力だと年間で129,909円支払う必要があります。しかし、九州エナジーに切り替えると年間121,218円となり、8,691円お得になります。

【スマートプランB 電気料金比較表】
区分 単位 九州電力(従量電灯B) 九州エナジー
基本料金 30A 1契約 948.72円 939.81円
40A 1契約 1,264.96円 1,129.32円
50A 1契約 1,581.20円 1,506.95円
60A 1契約 1,897.44円 1,719.24円
電力量 料金 最初の120kWhまで 1kWh 18.37円 18.03円
120kWh超過300kWhまで 1kWh 23.97円 22.16円
300kWh超過分 1kWh 26.97円 24.20円

※燃料調整費、再エネ賦課金は現在の電力会社と同じ
※九州エナジー並びに九州電力の電気代は2024年4月1日時点の金額

子育て応援プラン

子育て応援プランは、小さいお子さんがいる家庭におすすめのプランです。子育てに忙しいパパ・ママを、お得な料金でサポートします。子育て応援プランの加入条件として、各自治体が発行している「子育て支援パスポート」の裏面のコピーの提示が必要です。

子育て応援プランのスマートプランBの場合、4人家族で九州電力従量電灯B(40A)を1ヶ月430kWh使用した場合、九州電力だと年間129,909円がかかります。一方、九州エナジーなら120,018円と、年間で9,891円お得です。

【子育て応援プランのスマートプランB 電気料金比較表】
区分 単位 九州電力(従量電灯B) 九州エナジー
基本料金 30A 1契約 948.72円 889.81円
40A 1契約 1,264.96円 1,129.32円
50A 1契約 1,581.20円 1,406.95円
60A 1契約 1,897.44円 1,619.24円
電力量料金 最初の120kWhまで 1kWh 18.37円 18.03円
120kWh超過300kWhまで 1kWh 23.97円 22.16円
300kWh超過分 1kWh 26.97円 24.20円

※燃料調整費、再エネ賦課金は、現在の電力会社と同じ
※九州エナジー並びに九州電力の電気代は2024年4月1日時点の金額

子育て応援プランのオール電化プランの場合、4人家族で1ヶ月580kWhの使用なら、通常年間131,048円がかかります。しかし、九州エナジーであれば126,628円となり、年間で4,420円お得になります。

【子育て応援プランのオール電化プラン 電気料金比較表】
区分 単位 九州電力 九州エナジー
基本料金 契約容量10kW以下 1契約 1,888.80円 1,872.30円
契約容量1kW超過15kWまで 1契約 4,758.20円 4,714.20円
1kW超過分 1kW 573.88円 568.38円
電力量料金 平日昼間 夏冬 1kW 27.63円 25.28円
春秋 1kW 24.74円 22.42円
休日昼間 夏冬 1kW 22.01円 21.74円
春秋 1kW 18.61円 18.37円
夜間 1kW 14.59円 14.35円

※休日は、土日祝・1/2~3、4/30~5/2、12/30~31の期間
※春・秋は、3/1~6/30および10/1~11/30の期間
※燃料調整費、再エネ賦課金は現在の電力会社と同じ
※各電気代は2024年4月1日時点の金額
※九州電力は電化でナイト・セレクトの料金プランの金額

南国プラン

南国プランは、九州エナジーの最安値プランです。南国殖産のガスとセットで、九州エナジーの電気代がお得になります。契約条件は、南国殖産(株)のガスを契約している人です。申し込み時には、南国殖産の各ガソリンスタンドで配布している、キャンペーンコード付きチラシが必要です。

たとえば、4人家族で1ヶ月430kWh使用の場合、九州電力では年間129,909円がかかります。一方、九州エナジーなら119,002円となり、年間で10,907円お得になります。

【南国プランのスマートプランB 電気料金比較表】
区分 単位 九州電力(従量電灯B) 九州エナジー南国プラン
基本料金 30A 1契約 948.72円 889.81円
40A 1契約 1,264.96円 1,129.32円
50A 1契約 1,581.20円 1,129.32円
60A 1契約 1,897.44円 1,406.95円
電力量 料金 最初の120kWhまで 1kWh 18.37円 18.03円
120kWh超過300kWhまで 1kWh 23.97円 22.16円
300kWh超過分 1kWh 26.97円 23.55円
【南国プランのオール電化プラン 電気料金比較表】
区分 単位 九州電力 九州エナジー
基本料金 契約容量10kW以下 1契約 1,888.80円 1,872.30円
契約容量10kW超過15kWまで 1契約 4,758.20円 4,714.20円
15kW超過分 1kW 573.88円 568.38円
電力量料金 平日昼間 夏冬 1kW 27.63円 25.18円
春秋 1kW 24.74円 22.32円
休日昼間 夏冬 1kW 22.01円 21.64円
春秋 1kW 18.61円 18.27円
夜間 1kW 14.59円 14.35円

※燃料調整費、再エネ賦課金は、現在の電力会社と同じ
※九州エナジー並びに九州電力の電気代は2023年4月1日時点の金額

卒FIT電気買取サービス

卒FIT電気買取サービスは、10年間のFIT(太陽光発電の固定価格買取制度)買取期間が終了する人におすすめのサービスです。対象地域は離島をのぞく九州エリアで、契約条件は電気の契約をしている人、電気の契約もセットで変更可能な人です。

九州エナジーの買取プランは、以下の2つが挙げられます。

    <九州エナジーの買取プラン>

  • 電気セットプラン
  • 蓄電池セットプラン

ここからは、それぞれの特徴についてくわしくご説明します。

電気セットプラン

電気セットプランは、電気を売りたい人におすすめのプランです。余剰電力の買取単価は、1kWhあたり8円となっています。電気セットプランに契約する際は、電気の契約も九州エナジーへ変更が必要です。

季時別電灯の人なら、1戸建て4人家族で1ヶ月600kWh使用の場合、九州電力なら年間129,788円がかかります。一方、九州エナジーなら126,124円となり、年間で3,664円お得です。

電気の買取料金は、同月の電気料金より差し引いての精算となります。もし買取料金が上回っていた場合は、4月~9月分を11月末、10月~翌3月分を翌5月末に指定口座へ支払いします。

【季時別電灯の人の電気料金メニュー】
区分 単位 九州電(季時別電灯) 九州エナジー
基本料金 契約容量が6kVA以下の場合 1契約 1,325.44円 1,325.44円
契約容量が10kVAまで 1契約 1,842.40円 1,842.40円
10kVA超過分 1kVA 316.24円 316.24円
電力量 料金 デイタイム10~17時 夏季(7/1~9/30) 1kWh 35.57円 30.42円
他季(10/1~6/30) 1kWh 29.71円 24.56円
リビングタイム(8~10時、17~22時) 1kWh 24.03円 23.97円
ナイトタイム(22時~8時) 1kWh 13.27円 13.16円

※燃料調整費、再エネ賦課金は、現在の電力会社と同じ
※九州エナジー、並びに九州電力の電気代は2024年4月1日時点の金額です。

蓄電池セットプラン

蓄電池セットプランは、太陽光発電の電気を自家消費したい人におすすめのプランです。蓄電池容量が4.2kWの場合、リース期間は12年でリース金額は1ヶ月あたり9,800円、余剰電力買取単価は1kWhあたり15円です。蓄電池容量が6.5kWhなら1ヶ月あたり13,000円、8.4kWhなら1ヶ月あたり16,000円となります。

蓄電池プランについても、契約の際は電気の契約も九州エナジーへ変更が必要です。蓄電池は12年のリース契約となり、契約終了後は無償で譲渡します。ただし、途中解約の場合は、リース残金の一括返済が必要です。

蓄電池が満充電の場合、4.2kWhなら、冷蔵庫・テレビ・照明・スマホ充電1台が3日間使用可能です。6.5kWhなら、これらにくわえて炊飯器とスマホ充電3台が3日間使えて、さらに8.4kWhなら電気ケトルと扇風機も3日間使えます。

契約期間は、「電気セットプラン」なら買取期間満了日の翌日から、翌年4月の検針日の前日までとし、以降1年ごとの自動更新になります。「蓄電池セットプラン」は、リース満了時の翌検針日の前日までとし、以降1年ごとの自動更新です。

解約時に、電気セットプランは解約金がなく、蓄電池セットプランはリース残金の一括返済が必要となります。

低圧(事務所・商店・飲食店など)向け

低圧の法人向けプランには、以下の3つがあります。

    <低圧の法人向けプラン>

  • スマートプランB
  • スマートプランC
  • スマートプランDネクスト

以下では、それぞれのプランの料金をご紹介します。

スマートプランB

スマートプランBの料金は、以下のとおりです。

【スマートプランB 電気料金比較表】
区分 単位 九州電力(従量電灯B) スマートプランB
基本料金 30A 1契約 948.72円 939.81円
40A 1契約 1,264.96円 1,229.32円
50A 1契約 1,581.20円 1506.95円
60A 1契約 1,897.44円 1,719.24円
電力量計算 最初の120kWhまで 1kWh 18.37円 18.03円
120kWh超過300kWhまで 1kWh 23.97円 22.16円
300kWh超過分 1kWh 26.97円 24.20円

※燃料調整費、再エネ賦課金は、現在の電力会社と同じ
※九州エナジー、並びに九州電力の電気代は2024年4月1日時点の金額

スマートプランC

スマートプランCの料金は、以下のとおりです。

【スマートプランC電気料金比較表】
区分 単位 九州電力(従量電灯B) スマートプランB
基本料金 1kVA 316.24円 273.87円
電力量計算 最初の120kWhまで 1kWh 18.37円 22.14円
120kWh超過300kWhまで 1kWh 23.97円 22.14円
300kWh超過分 1kWh 26.97円 22.14円

※燃料調整費、再エネ賦課金は、現在の電力会社と同じ
※九州エナジー、並びに九州電力の電気代は2024年4月1日時点の金額

スマートプランDネクスト

スマートプランDネクストの料金は、以下のとおりです。

【スマートプランDネクスト電気料金比較表】
区分 単位 九州電力(従量電灯B) スマートプランB
基本料金 1kW 1023.23円 921.99円
電力量計算 夏季 1kWh 17.40円 16.65円
他季 1kWh 15.71円 15.02円

※燃料調整費、再エネ賦課金は、現在の電力会社と同じ
※九州エナジー、並びに九州電力の電気代は2024年4月1日時点の金額

特別高圧・高圧(ビル・工場など)向け

特別高圧・高圧の企業向けでは、ビルや工場、病院や大型施設などの電気代を、今よりお得にできるケースが多数あります。

たとえば、保育園・幼稚園で契約電力49kW、使用電力量83,520kWhの場合、年間201,017円と10%の削減に成功しました。また、福祉施設で契約電力53kW、使用電力量70,624kWhの場合で、年間10.4%の削減をしています。病院で契約電力124kW、使用電力量389,652kWhの場合、年間13.7%が削減できました。

九州エナジーのメリットと良い口コミ・評判

九州エナジーの電気を利用するメリットとして、個人の人ならライフスタイルからプランが選べる点、企業なら省エネ&省コストができる点がメリットといえます。ここからは、それぞれの特徴についてご説明していきます。

個人のライフスタイルからプランが選べる

九州エナジーの個人向け電気プランでは、さまざまなライフスタイルから、自分に合ったプランを選択できます。子育てをしながら電気を使う人には「子育て応援プラン」、季節や時間に関係なく電気を使う人なら「スマートBプラン」があります。

また、夜によく電気を使う人なら「オール電化プラン」がおすすめです。九州エナジーのホームページでは、簡単に30秒で料金のシミュレーションができます。自分にどのプランが合うのか分からない人でも、簡単に自分に合ったプランを見つけられるでしょう。

企業の省エネ&省コストができる

九州エナジーは南国殖産グループに所属しているため、南国殖産グループのエネルギーソリューションで、企業のエネルギーコスト削減をサポートしてくれます。環境対策と省エネに取り組みたいと考えている企業に、企業の状況に応じたベストプランを提案してくれるので、おすすめです。

これからは「生活エネルギーを減らすと創るでゼロにする時代」というスローガンのもと、消費するエネルギーから減らすエネルギーと創り出すエネルギーを引くと、1年間の消費エネルギーをゼロに近づけることが可能となります。

とくに、以下のような企業におすすめです。

    <おすすめの企業>

  • 現状の電気使用量を把握したい
  • 費用対効果の高い省エネは何か知りたい
  • 節電・省エネをするにはどうすれば良いのかを知りたい
  • 電気料金を減らしたい
  • 省エネ法の対策で悩んでいる
  • 自己資金をなるべく抑えて、省エネ機器を導入したい
  • 古い機器を入れ替えたい

九州エナジーが属している南国殖産グループでは、省エネ・脱酸素に関する商品を多数取り扱っているため、企業の状況や要望に応じたベストプランを提案できます。

九州エナジーの強みである、電力削減のためのソリューションは以下のとおりです。

    <電力削減のためのソリューション>

  • 電力供給サービス「新電力」
  • 再エネ推進サービス「太陽光発電」
  • 消費電力削減サービス「LED」
  • 空調省エネサービス「空調デマンド制御」

これ以外にも、エレベーターや給湯器、給排水設備、工業用燃料など、企業のエネルギーに関することならなんでも相談できます。

九州エナジーの注意点と悪い口コミ・評判

九州エナジーの注意点として、供給可能エリアが九州に限定される点が挙げられます。とくに、離島と沖縄は供給可能エリアに含まれないため、注意が必要です。基本的に、九州電力管内は供給が可能だと考えて良いでしょう。

九州エナジーがおすすめの人

九州エナジーがおすすめなのは、以下のような人や企業です。

    <九州エナジーがおすすめの人・企業>

  • 子育て世帯の人
  • 太陽光発電を取り入れたいと考えている企業
  • エネルギーコストに課題を抱えている企業

ここからは、それぞれのおすすめ理由についてご説明します。

子育て世帯の人

九州エナジーの個人向けプランには、「子育て応援プラン」があります。これは、現在子育て中の世帯が、通常よりもお得なプランで電気を利用できる仕組みです。各自治体が発行している「子育て支援パスポート」を持っていることが条件です。

小さなお子さんがいる家庭など子育て中の世帯なら、九州エナジーでお得に電気を使えます。九州エナジーに電気を切り替えて、光熱費の節約をはかるのもおすすめです。

太陽光発電を取り入れたいと考えている企業

九州エナジーが進めている事業に「PPAモデル」があります。PPAモデルとは「Power Purchase Agreement(電力販売契約)モデル」の略称で、電力事業者(PPA事業者)と需要家(電力の使用者)の間で結ぶ契約モデルです。

初期費用とメンテナンス費用をかけることなく、太陽光発電システムを導入できます。そのうえ、電力会社よりも安い価格で電力が購入できる、企業にとって大変メリットの大きい仕組みです。太陽光発電システムで発電した電気を自家消費する場合は、再エネ賦課金がかかりません。

発電システムなどの定期的なメンテナンスを、自社で手配する必要はありません。導入後のメンテナンスは九州エナジーが担当するので、管理不要です。くわえて、CO²削減により、気候変動や自然環境へ配慮した企業を目指せます。SDGsの取り組みとして、持続可能な社会の実現に貢献できます。

契約期間は10年・15年・20年があり、契約終了後には発電システムを譲渡できるのも魅力です。もちろん、契約更新も可能です。また、資産や取引などを事業の財務諸表から切り離すことが可能で、経理上・税務の手続きにかかる手間を軽減できます。

太陽光発電を取り入れたいと考えている企業にとって、九州エナジーは初期投資やメンテナンスの手配が必要ないため、おすすめの新電力といえるでしょう。

エネルギーコストに課題を抱えている企業

エネルギーコストに課題を抱えている企業にも、九州エナジーはおすすめです。たとえば、電気料金などのコスト削減については、さまざまな省エネ設備の導入や、新エネルギーの活用でランニングコストを削減します。また、電気料金・使用量の見える化をはかり、毎日の電気使用量をマイページで確認可能です。

さらに、エコキュート、LFD照明など最新の省エネ機器の導入をサポートしたり、非常用電源の確保や新エネルギーの導入、脱炭素など、企業が抱えるエネルギーについての課題にも対応したりできます。グループ企業ならではの多様なソリューションにより、企業の悩みを解決に導きます。

九州エナジーのお申し込み方法

九州エナジーの申し込み方法は、ホームページからのものがほとんどです。しかし、個人向け、買取プラン、法人向けによって、申し込みの流れが少し異なります。ここからは、それぞれの申し込み方法についてご説明します。

個人向けプランの申し込み方法

九州エナジーのホームページ内にある、プラン紹介ページの「オンラインで今すぐお申し込み」ボタンを押して、「新規契約お申し込み」ページに必要事項を入力して送信すれば、申し込みができます。申し込み時に、クレジットカード情報を登録する必要があるので、用意してから入力を開始しましょう。

買取プランの申し込み方法

買取プランの新電力切り替えまでの流れとしては、まず電気料金シミュレーションなどで、料金プランなどを検討します。申し込みが決まったら、現在契約中の電力会社の電気料金明細書とクレジットカードを用意して、インターネットのホームページから申し込みが必要です。

お客様マイページが開設されたら、メールまたは郵送にて、ログインIDやパスワード、供給開始日、初回請求の情報などが届きます。その後、九州電力がスマートメーターへの交換を行いますが、設置費用はかかりません。

電気需要契約にもとづいて、電力の供給が始まります。供給開始は、一般的に約1~2ヶ月後の検針日からです。お引越しなどで入居の場合は、入居日からとなります。

法人(低電圧・特別高圧・高圧)のお申し込み方法

法人で、事務所・商店・飲食店などの低電圧の場合、ビル・工場などの特別高圧・高圧の場合の申し込み方法は、まずホームページの「法人様お問い合わせ」から問い合わせを行い、新電力についての説明を受けます。

その後に試算書の提案があり、申し込みを行って、スマートメーターの設置を行ったのちに電力の供給開始です。申し込みから供給開始までに、一般的には約2ヶ月かかります。申し込みの際には、社判、法人印または通帳印、支払いが口座引き落としの場合は通帳が必要です。

電気プランの乗り換え時のよくある質問

  • 電気プランの切替で電気の品質は変わる?
  • 電気プランの切替で停電の頻度は変わる?
  • 九州エナジーが倒産した場合は電気がとまる?

電気プランの切替で電気の品質は変わる?

電気プランを切り替えても、電気の品質に違いは発生しません。電力自由化の議論においても、電力の品質については一切の変動がないよう、これまでと同じ送配電ネットワークを使って電気が届けられるよう設計されており、経済産業省などのHPにも公開されているよう、これまでと全く同一の電気が届けられます。

電気プランの切替で停電の頻度は変わる?

電気プランを切り替えても、停電のリスクが変動することはありません。電力インフラの事故に関しては、短い期間であっても人命や社会インフラの存続に関わるものであり、その復旧に関しては、特定の電力会社や特定プランの顧客優先という視点は存在しません。

また、経済産業省や消費者庁(消費者保護、安全の確保、消費者啓発を目的とした団体)は、電力全面自由化の際、電力の消費者に対して、新電力は停電が増える、電気の品質が変わるといった誤解をしないよう情報発信しています(ご参考)。

九州エナジーが倒産した場合は電気がとまる?

電力会社も企業ですので、日本にある多くの会社と同様、経営努力を怠れば特殊な例外事例を除き、通常は倒産します。ただ、電気の供給断絶は命に関わることもあるため、九州エナジーが倒産等した場合でも、突然電気が止まることはないよう制度設計されています。ただし、倒産してますので、同一の電力会社から電気を購入することはできなくなりますので、その点は注意が必要です。

電気を購入している小売電気事業者が倒産等により事業を廃止する場合、小売電気事業者は契約相手である消費者に対してあらかじめその旨周知しなければなりません。つまり、電気の消費者(みなさま)としては、別の電力会社のプランへ切り替える必要があります。

なお、電気はセーフティネットがしっかりしており、最終的な電気の供給を実施すること(最終保障供給)が一般送配電事業者に義務づけられています。例えば、それまで供給していた小売電気事業者が倒産等により事業を廃止したような場合には、需要家は、他の小売電気事業者に切り替えるまでの間、一般送配電事業者と契約することで最終保障供給を受けることもできます。もちろん、別の新電力と契約することも可能です。

このように倒産した場合であっても、別の新電力との契約ができるほか、セーフティーネットも存在するため、倒産の周知があった際に電力切替の行動を起こせば停電することはありません。ただし、倒産した後も全く何もせず、他の電力会社の料金プランへお申込み等しなければ、電気の供給が止まるおそれがあります。このため、再度ご自身にあった電力会社を探すのは手間であることからも、倒産リスクは電気プラン切替のデメリットと捉えることができます。

まとめ

九州エナジーは、南国殖産グループの新電力販売を行う企業です。人々の暮らしに寄り添うことを目指して、九州の電気をパッと明るく、もっと素敵にすることを目指しています。グループ企業の強みを活かし、発電から売電、省エネ、メンテナンスまで、電気を安心して使ってもらえる体制を整えているのが特徴です。

とくに、太陽光発電を所有していて、太陽光発電の固定価格買取制度が終了した家庭や、これから太陽光発電を導入したいと考えている企業にとって、メリットの大きいプランがあります。新電力への切り替えを検討しているなら、九州エナジーをぜひチェックしてみてください。

電気料金データベース【九州エナジー】

電気プラン乗換コムでは、各電力会社の電気料金プランの数値情報等をデータベース化しております。それらのデータを下記にて一部出力し記載しておりますのでご参考ください。なお、上記記事の作成日とデータベース調査日が異なるケースがありますので、その点はご留意ください。また、電気料金プランの選択でお困りの方がおりましたら、当サイトでは収集データ等を軸にオススメの電力会社をご紹介しておりますので、宜しければご覧ください。

九州エナジーによる電気料金プランの提供エリアは?

各電力会社が提供する電気料金プランは全国どこでも利用できる訳ではなく、プランによって使える地域・エリアが分かれています。そのため、下記表にて九州エナジーが提供する一般家庭用プランの提供エリアをご案内差し上げます。皆さまがお住いのエリアで下記電気料金プランを利用可能であるかご確認ください。

※横にスクロールで表全体を表示

プラン 提供地域 電力エリア プラン分析ページ
【子育て応援プラン】スマートプランB 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、一部離島を除く 九州電力管内管内 「【子育て応援プラン】スマートプランB」の分析ページへ
【子育て応援プラン】オール電化プラン 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、一部離島を除く 九州電力管内管内 「【子育て応援プラン】オール電化プラン」の分析ページへ
スマートプランB 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、一部離島を除く 九州電力管内管内 「スマートプランB」の分析ページへ

※各電気料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

電気料金プランの想定年間電気代は?

電気料金は基本的に、月額固定の基本料金と、実際に使用した電気量に1kWhあたりの単価を乗じた「従量料金」を合計することで算出できます。これら基本料金や従量料金の単価は各電力会社のHPに掲載されておりますので、電気利用量と基本/従量単価を計算式に当てはめることで、電気料金の水準を算出できます。ただし「基本料金」や「従量料金」の他にも、燃料調整費や市場調整費、もしくは電源調整費等、電力会社によって細かくパラメータが設定されており、実態の電気代と大きく異なるケースもあるため、あくまで下記はご参考としてご参照ください。なお、世帯人数別の電気利用量については、総務省統計局による家計調査の数値をベースとして推計値を算出しています(ご参考))。

※横にスクロールで表全体を表示

プラン 一人暮らし 二人暮らし 三人暮らし 四人暮らし 五人暮らし 六人暮らし
【子育て応援プラン】スマートプランB 57815円/年 100339円/年 114662円/年 123079円/年 133812円/年 161868円/年
【子育て応援プラン】オール電化プラン 67381円/年 101509円/年 110610円/年 117436円/年 124261円/年 147013円/年
スマートプランB 58415円/年 100339円/年 114662円/年 123079円/年 133812円/年 161868円/年

※各電気料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。
※基本料金および電力量料金の合算値となります。
※年間電気代は、一人暮らし(30A相当、月間210kWh)、二人暮らし(40A相当、月間360kWh)、三人暮らし(50A相当、月間400kWh)、四人暮らし(50A相当、月間430kWh)、五人暮らし(60A相当、月間460kWh)、六人暮らし(60A相当、月間560kWh)を利用した場合の推計値です。

各電気料金プランのオプションは?

電気料金プランの利用によって、下記のオプションを利用できる可能性があります。それら内容をご確認いただき、皆様のライフスタイルに沿ったオプション内容であれば、電気料金プランの削減メリットと併せて検討材料にして頂けますと幸いです。なお、オプションによっては適用等で費用が発生するケースもございますので、詳細は公式HPをご確認ください。

※横にスクロールで表全体を表示

プラン オプション
【子育て応援プラン】スマートプランB
  • 子育て応援プラン
    各自治体が発行している「子育て支援パスポート裏面のコピー」(デジタルパスポートの場合は、画面の印刷)の提示で割引対象となります
  • 独自燃調費・電源調整費等
    独自燃調費・電源調整費等で電気料金に調整がかかります
【子育て応援プラン】オール電化プラン
  • 子育て応援プラン
    各自治体が発行している「子育て支援パスポート裏面のコピー」(デジタルパスポートの場合は、画面の印刷)の提示で割引対象となります
  • 独自燃調費・電源調整費等
    独自燃調費・電源調整費等で電気料金に調整がかかります
スマートプランB
  • 独自燃調費・電源調整費等
    独自燃調費・電源調整費等で電気料金に調整がかかります

※各電気料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

補足

  • 本ページの情報は推計値等も含まれているため、最新の正確な情報を把握したい方は、九州エナジーの公式HPをご確認ください。
おすすめ電力会社用アイコン 編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
Looopでんき用アイコン
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代を徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
idemitsuでんき用アイコン
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランの一つと言えます。また、EVユーザーの方も深夜電気で蓄電できるためおススメです。
シン・エナジーでんき用アイコン
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
四つ葉電力用アイコン
完全固定単価で安心
四つ葉電力の「ほっと5.0安心プラン」は、[基本料金][再エネ賦課金][燃料調整費][容量拠出金][託送費]が0円の、電気を使った分だけ完全固定単価での支払いとなる安定性の高いプランです。原油高等による電気代変動の影響を受けたくない方に推奨できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。

おすすめガス会社用アイコン 編集部おすすめのガス会社
個人・ご家庭の方
ENEOS都市ガス用アイコン
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
プロパンガス用アイコン
プロパンガス比較サービス
日本では2万社ほどのLPガス事業者が販売を行っており、価格差が極めて大きいのが業界の特徴となります。LPガス会社の見直しにより毎月のガス料金を大きく抑えられる可能性があり、おススメのプロパンガス比較サービスをご紹介しております。
ページトップへ