ひおき地域エネルギーの電気代はどれほど安くなる?利用者の評判もチェック!

  • 更新日:2024/07/24

電力自由化によって、私たちは契約する電力会社を選べるようになりました。従来よりも安い価格で、電気を供給してくれる企業がたくさんあります。

しかし、契約する会社を変えれば、必ずしもお得になるとは限りません。広告で安いと宣伝されている企業に契約した結果、かえって損をしてしまうことさえあります。少しでも電気代を節約するには、自分に合った電気会社を選択することが非常に大切です。

今回は鹿児島県日置市に拠点を構える企業、ひおき地域エネルギーの電気料金を解説します。ひおき地域エネルギーと契約すれば、どれぐらい電気料金が安くなり、どのようなメリットがあるのでしょうか。

記事の後半では、ひおき地域エネルギーと契約している利用者の口コミも見ていきます。少しでも電気料金を節約したいとお考えの人は、ぜひお読みください。

ひおき地域エネルギーとは

ひおき地域エネルギーは、鹿児島日置市を中心に、電力小売事業を展開している企業です。電力自由化以降、さまざまな形態の企業が電力小売事業をはじめました。電気以外のサービスを行っている企業もめずらしくありません。

しかし、ひおき地域エネルギーは、電力小売を専門に手がける企業です。また、ひおき地域エネルギーは、ほかの電力会社ではあまりないめずらしい特徴を持っています。それは、民間企業だけでなく、自治体(日置市)も出資しており、地域のために運営されている企業である点です。簡単に、ひおき地域エネルギーの歴史・沿革を見ていきましょう。

【ひおき地域エネルギーの歴史・沿革】
2013年 当時の市長を会長として「ひおき小水力発電推進協議会」発足
2014年 小水力事業主体会社として「日置WATERテクノロジー株式会社」を設立
2015年 商号を「ひおき地域エネルギー株式会社」に変更
2016年 小売電気事業者登録(A0188)(2月)
電力供給開始(7月)

このように、市も企業の設立に関わっており、エネルギーの地産地消を大きな目的としています。会社概要は、以下のとおりです。

【ひおき地域エネルギーの会社概要】
会社名 ひおき地域エネルギー株式会社
所在地 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺2-54-10
設立 2014年6月16日
資本金 2,020万円

ひおき地域エネルギーの電気は、離島を除く九州電力管内の人であれば、日置市以外の人でも契約できます。電源構成(2019年4月~2020年3月)は、以下のとおりです。2020年3月時点の地産電気は10%程度で、ひおき地域エネルギーは、少しでも地産電気の割合を増やす努力を続けたいとアナウンスしています。

【ひおき地域エネルギーの電源構成】
太陽光(固定価格買取制度で買い取った電気) 5.82%
卸電力取引所 44.53%
JBU(常時バックアップ電力) 23.28%
その他(融通・インバランスなど) 26.37%

ひおき地域エネルギーが行っているめずらしい取り組みも、簡単に見ていきましょう。以下の取り組みが、ホームページなどで発表されています。

    <ひおき地域エネルギーが行っているめずらしい取り組み>

  • 小水力発電(2018年6月に永吉川水力発電所「水永吉(みなきち)くん」運転開始)
  • ひおきコンパクトグリッド
  • ひおき未来基金(収益の一部を積み立て)

永吉川水力発電所は、認定出力44.5kW(年間約70世帯分相当)で、年間売電収入は約800万円の実績を 上げています。「地産」電気の取り組みの一環として、特に注目される取り組みでしょう。

ひおきコンパクトグリッドとは、複数の施設を自社の電線でつなぐ仕組みです。グリッド内では、電気を一括で受け取るだけでなく、発電も行っています。発電した電気・発電の際に、発生した熱を効率良く利用することにより、電気代削減などを目指しています。

現在あるグリッドは、以下のとおりです。

    <現在あるグリッド>

  • 行政エリア(日置市役所・日置市中央公民館など)
  • 福祉エリア(日置市伊集院健康づくり複合施設「ゆすいん」・鹿児島こども病院など)

ひおき未来基金は、これまでに日置市の赤ちゃんが生まれた家庭に対して、新生児用品を配布する事業・関係人口拡大事業などに利用されてきました 。日置市も出資しているひおき地域エネルギーは、事業を通した地域経済への貢献も目指しています。

ひおき地域エネルギーの料金プラン

次に、ひおき地域エネルギーの電気料金を見ていきましょう。ひおき地域エネルギーでは、九州電力の従量電灯B・従量電灯Cに対応するプランを用意しています。

まずは、従量電灯Bの基本料金です。

【従量電灯Bの基本料金】
区分 九州電力 ひおき地域エネルギー 差額
20A 632.48円 578.48円 -54円
30A 948.72円 867.72円 -81円
40A 1,264.96円 1,156.96円 -108円
50A 1,581.20円 1,446.20円 -135円
60A 1,897.44円 1,735.44円 -162円

基本料金は、ひおき地域エネルギーのほうが、10Aあたり27円安い設定です。次は、1kWhあたりの従量料金も見ていきましょう。実際の電気料金では、従量料金に燃料調整費と再生可能エネルギー賦課金が加算されますが、以下の表ではその分を含みません。

【1kWhあたりの従量料金】
区分 九州電力 ひおき地域エネルギー 差額
~120kWh 18.28円 18.32円 0.04円
~300kWh 23.88円 23.32円 -0.56円
301kWh~ 26.88円 25.32円 -1.56円

この表からわかるとおり、120kWhまでの電力利用量が少ない区分では、九州電力ほうがわずかに安くなっています。しかし120kWhを超えると、ひおき地域エネルギーの料金のほうが安くなるため、電気料金はひおき地域エネルギーのほうが安いといえるでしょう。

電気使用量が120kWhちょうどでも、従量料金の差額は0.4×120=48円なので、20Aの基本料金の差額54円を下回ります。九州電力からひおき地域エネルギーに契約を切り替えた結果、かえって電気料金が高くなる事態にはならないでしょう。

もちろん、電気使用量が多い家庭だと、さらに九州電力の料金より安くなります。特に300kWhを超える部分は、1kWあたりの金額で1円以上の差がつくため、お得を実感しやすいでしょう。

続いて、九州電力の従量電灯Cに相当するプランの料金表をご紹介します。こちらも、九州電力との差を比較してみましょう。

【従量電灯Cの基本料金と従量料金】
基本料金 九州電力 ひおき地域エネルギー 差額
1kVAあたり 316.24円 293.88円 -22.36円
従量料金 九州電力 ひおき地域エネルギー 差額
~120kWh 18.28円 20.82円 2.54円
~300kWh 23.88円 20.82円 -3.06円
301kWh~ 26.88円 23.32円 -3.56円

従量電灯Bと同様に、120kWhまでの従量料金は、九州電力のほうが安くなっています。ただし、それ以降の区分では、ひおき地域エネルギーのほうが安く、基本料金もひおき地域エネルギーのほうが安い設定です。こちらも、ひおき地域エネルギーに切り替えるほうが、お得になる人が多いでしょう。

ひおき地域エネルギーのホームページでは、料金シミュレーターを用意しています。現在の電気使用量もしくは電気料金を入力すると、ひおき地域エネルギーに切り替えたときに、どれぐらいお得になるかを表示してくれるものです。電気使用量や契約アンペアによって安くなる金額は変わるので、自分の家庭でどれぐらいお得になるか、気になる人はぜひ試してみてください。

参考までに、一般的な電気使用量の人が契約している従量電灯Bプランで、料金シミュレーターを試してみた結果をご紹介します。この 表は、2024年4月の検針票をもとにしたときのシミュレーションです。

【従量電灯Bプランで料金シミュレーターを試してみた結果】
契約アンペア 月間使用量(kWh) 年間使用料金 年間差額
九州電力 ひおき地域エネルギー
20A 300 83,855円 82,089円 -1,766円
400 115,492円 111,891円 -3,601円
500 147,130円 141,692円 -5,438円
600 178,768円 171,494円 -7,274円
30A 300 87,577円 85,493円 -2,084円
400 119,215円 115,295円 -3,920円
500 150,852円 145,097円 -5,755円
600 182,490円 174,898円 -7,592円
40A 300 91,299円 88,898円 -2,401円
400 122,937円 118,699円 -4,238円
500 154,574円 148,501円 -6,073円
600 186,212円 178,303円 -7,909円
50A 300 95,021円 92,302円 -2,719円
400 126,659円 122,104円 -4,555円
500 158,297円 151,905円 -6,392円
600 189,934円 181,707円 -8,227円
60A 300 98,743円 95,707円 -3,036円
400 130,381円 125,508円 -4,873円
500 162,019円 155,310円 -6,709円
600 193,656円 185,111円 -8,545円

ひおき地域エネルギーの従量電灯B・従量電灯C以外のプラン

ひおき地域エネルギーのホームページで大きく料金プランを掲載しているのは、多くの人が契約する九州電力の従量電灯B・従量電灯C相当プランだけです。しかし、ひおき地域エネルギーでは、それ以外のプランも用意しています。

    <ひおき地域エネルギーの従量電灯B・従量電灯C以外のプラン>

  • 業務用のプラン
  • オール電化のプラン
  • 高圧電力のプラン

ホームページに直接これらの料金プランは記載されていませんが、契約約款から各プランの詳細を確認できます 。

家庭で契約する可能性あるのは、オール電化の家庭向けプランでしょう。夜間帯の従量料金がお得になるプランです。九州電力のオール電化向けプラン「電化でナイト・セレクト」(2024年4月1日以降)との料金比較をしてみます 。

【オール電化の家庭向けプランの基本料金と従量料金】
基本料金 九州電力 ひおき地域エネルギー 差額
10kVAまで 1,888.80円 1,760.40円 -128.40円
15kVAまで 4,758.20円
以降1kVAあたり 573.88円 542.24円 -31.64円
従量料金 九州電力 ひおき地域エネルギー 差額
デイタイム(春秋平日) 24.74円 22.91円 -1.83円
デイタイム(春秋休日) 18.61円 22.91円 4.30円
デイタイム(夏冬平日) 27.63円 25.95円 -1.68円
デイタイム(夏冬休日) 18.61円 25.95円 7.34円
ナイトタイム 14.59円 14.47円 -0.12円

こちらのプランは、九州電力と単純に料金を比較できない形になっています。まず基本料金は、九州電力だと15kVAまでの料金がありますが、ひおき地域エネルギーでは10kVAまでです。それ以降は、1kVAあたりに料金が加算される形です。

また、九州電力のプランは、休日の料金が大幅にお得になるように設定されています。休日に在宅していて、電気使用量が多い家庭だと、九州電力のプランのほうがお得になる可能性もあるでしょう。

このプランの「春秋」「夏冬」の定義は、九州電力・ひおき地域エネルギー共通で、以下のとおりです。

<「春秋」「夏冬」の定義>
春秋:3/1~6/30、10/1~11/30
夏冬:上記以外の日

次に、デイタイム・ナイトタイムの定義は、ひおき地域エネルギーではナイトタイムを22~8時としています。しかし、九州電力のプランでは、以下の3つのプランから選択可能です。

    <九州電力のプラン>

  • 電化でナイト・セレクト21:21~7時
  • 電化でナイト・セレクト22:22~8時
  • 電化でナイト・セレクト23:23~9時

こういったプランの細かい部分に違いがあるため、オール電化を使用している家庭でひおき地域エネルギーと契約する場合は、注意が必要です。細かい料金シミュレーションをしたい人は、直接ひおき地域エネルギーに問い合わせてみることをおすすめします。

日置市の未来・子育て支援すくすくプラン

ひおき地域エネルギーの電気料金には、めずらしい割引サービスが用意されています。日置市に住んでいる人を対象にした、日置市の未来・子育て支援すくすくプランです。2年間、毎月の基本料金が0円になります。

    <日置市の未来・子育て支援すくすくプランの条件>

  • 日置市在住であること
  • 6歳以下のお子さまがいること
  • アンペア契約であること(オール電化契約の人は対象外)

また、2年間の無料期間適用は、1家庭につき1回までとなっています。このプランに加入後の、解約金・違約金は発生しません。契約するためには、対象となるお子さまの母子手帳が必要です。

燃料価格が高騰しており、家庭の光熱費にその分が反映されている時代です。子育てにも何かとお金がかかる今、このような子育て世代を助ける電気料金プランがあるのは、助かると感じる人が多いのではないでしょうか。

ひおき地域エネルギーのメリットと良い口コミ・評判

続いて、ひおき地域エネルギーと契約している人の良い口コミを見ていきましょう。多くの人が、料金面・サービス面で一定の評価をしていることがわかります。

    <ひおき地域エネルギーのメリットと良い口コミ・評判>

  • 電気料金が安くなった
  • 今まで通り電気が使える

それぞれを具体的に見ていきましょう。

電気料金が安くなった

九州電力から乗り換えて、毎月数百円の節約になりました。ほんのちょっとの節約ですが、電気は毎月固定で出ていく出費なので、年に5,000円ほど節約できるだけでも大きいと思います。

ひおき地域エネルギーと契約する大きなメリットは、電気料金が安くなることでしょう。ひおき地域エネルギーの電気は、基本料金・従量料金(~120kWhまでの区分を除く)どちらも、九州電力より安い料金で供給されています。

特に、電気使用量が多いほど割引割合が高くなる料金設定なので、家族が多い世帯・家電をよく使う世帯は助かるのではないでしょうか。基本料金部分も安いため、一人暮らしなど電気使用量が少ない世帯でも切り替えて損にならない点も、ひおき地域エネルギーの利点でしょう。

今まで通り電気が使える

新電力会社になると電気がどうなるか不安でしたが、今まで通り使えています。停電みたいなトラブルもないので、安く電気を使えるようになって良かったと思いました。

電力会社切り替えで、多くの人が気にするのが、切り替えると停電が起きやすくなるのではないか、何かサービスの品質が落ちるのではないか、停電などがあったときに今までより復旧が遅くなるのではないかといった点です。しかし、電力会社を切り替えても、家庭に電力を届ける電線などは、今まで通り九州電力の設備が用いられます。

そのため、電力会社をひおき地域エネルギーにしたからといって、電気の使い方・サービスの質などで変化が起きることはありません。今まで通り、安心して電気を利用できます。

ひおき地域エネルギーの注意点と悪い口コミ・評判

次に、ひおき地域エネルギーの注意点も寄せられている口コミから確認しましょう。申し込む前に、ひおき地域エネルギーのデメリットも知っておくべきです。

    <ひおき地域エネルギーの注意点と悪い口コミ・評判>

  • ほかの電力会社のほうが安い
  • 切り替えに時間がかかった

それぞれを具体的に見ていきましょう。

ほかの電力会社のほうが安い

いくつかの新電力会社を比べてみて、ほかの電力会社のほうがお得になるのかなという印象です。ひおき地域エネルギーも九州電力と比べると料金が安いですが、やはりポイントサービスがついているところのほうがお得になります。

日置市などの九州電力エリアに電気を供給している新電力会社は、たくさんあります。他社よりかなり安い電気料金をウリにしている会社、ポイントサービス・その他付帯サービスが優れている会社も多いです。

料金重視で電力会社を選びたい人は、さまざまな企業で料金プランを確認してみるのが良いでしょう。ただし、多くの企業が表示している料金プランは、燃料調整費と再生可能エネルギー賦課金が含まれない内容です。燃料調整費は企業ごとに設定できるので、従量料金が安くても燃料調整費が高く、実際には料金があまり安くならないこともあります。料金比較をする際は、これらの金額も含めた電気料金の総計で比較するようにしましょう。

切り替えに時間がかかった

申し込みから切り替えまで、1ヶ月以上かかったのが残念です。

電気会社の変更は、お客さまのほうがそれほど複雑な手続きをすることはありません。しかし、電力会社のほうで、スマートメーターの取り付けなどをしなければいけないことがあります。

そのため、申し込んですぐひおき地域エネルギーに切り替わり、翌月からすぐ料金が安くなることを期待している人が、少し待たされることもあるでしょう。

ひおき地域エネルギーがおすすめの人

次に、ひおき地域エネルギーに申し込むのがおすすめの人について解説します。以下の条件に当てはまる人は、ひおき地域エネルギーへの申し込みを検討してはいかがでしょうか。

    <ひおき地域エネルギーがおすすめの人>

  • 日置市に住んでいる人
  • 日置市で小さなお子さんを育てている人

それぞれを具体的に見ていきましょう。

日置市に住んでいる人

ひおき地域エネルギーの特徴は、日置市への地域貢献を大きな目的にしていることです。設立に日置市が関係しており、出資までしている企業なので、安心感を持つ人も多いのではないでしょうか。

ひおき地域エネルギーでは、収益の一部を積み立てて、日置市のために使う取り組みもしています。毎月使う電気料金が地元に還元されるなら、結果的に自分の利益にもなるでしょう。

日置市で小さなお子さんを育てている人

ひおき地域エネルギーのめずらしいサービスが「すくすくプラン」でしょう。日置市に住んでいて、6歳以下の子どもがいる家庭は、基本料金が2年間無料になるプランです。1世帯あたり1回しか使えない特典とはいえ、2年間基本料金が無料になるとかなりの節約になります。

九州電力の従量電灯B相当プランの人が、ひおき地域エネルギーに契約したときの基本料金(2024年時点での料金)で考えてみましょう。2年間の基本料金分だけでもお得になるので、切り替えるメリットは大きいといえます。

【ひおき地域エネルギーにおける九州電力の従量電灯B相当プラン】
区分 基本料金 2年間(24ヶ月)換算
20A 632.48円 15,179.52円
30A 948.72円 22,769.28円
40A 1,264.96円 30,359.04円
50A 1,581.20円 37,948.80円
60A 1,897.44円 45,538.56円

ひおき地域エネルギーのお申し込み方法

ひおき地域エネルギーの申し込み方法は、電話もしくはお問い合わせフォームからです。お申し込みの際は、現在契約している電気会社の検針票や請求書も準備しておきましょう。お問い合わせフォームから申し込む場合、その検針票・請求書を画像でアップロードできます。

「すくすくプラン」を申し込む場合、6歳以下の子どもがいることを示すために、母子手帳も必要です。お問い合わせフォームからの申し込みでは、母子手帳の出生届済み証明ページの写真をアップロードする必要があります。

申し込みが完了すると、九州電力送配電がメーターをスマートメーターに変更します。すでにスマートメーターになっている家庭では、交換の必要はなく、交換しなければいけない場合でもお客さまの費用負担はありません。交換工事にお客さまの立ち会いは不要で、交換時にしっかりと電気を使えるため安心です。

電気プランの乗り換え時のよくある質問

  • 電気プランの切替で電気の品質は変わる?
  • 電気プランの切替で停電の頻度は変わる?
  • ひおき地域エネルギーが倒産した場合は電気がとまる?

電気プランの切替で電気の品質は変わる?

電気プランを切り替えても、電気の品質に違いは発生しません。電力自由化の議論においても、電力の品質については一切の変動がないよう、これまでと同じ送配電ネットワークを使って電気が届けられるよう設計されており、経済産業省などのHPにも公開されているよう、これまでと全く同一の電気が届けられます。

電気プランの切替で停電の頻度は変わる?

電気プランを切り替えても、停電のリスクが変動することはありません。電力インフラの事故に関しては、短い期間であっても人命や社会インフラの存続に関わるものであり、その復旧に関しては、特定の電力会社や特定プランの顧客優先という視点は存在しません。

また、経済産業省や消費者庁(消費者保護、安全の確保、消費者啓発を目的とした団体)は、電力全面自由化の際、電力の消費者に対して、新電力は停電が増える、電気の品質が変わるといった誤解をしないよう情報発信しています(ご参考)。

ひおき地域エネルギーが倒産した場合は電気がとまる?

電力会社も企業ですので、日本にある多くの会社と同様、経営努力を怠れば特殊な例外事例を除き、通常は倒産します。ただ、電気の供給断絶は命に関わることもあるため、ひおき地域エネルギーが倒産等した場合でも、突然電気が止まることはないよう制度設計されています。ただし、倒産してますので、同一の電力会社から電気を購入することはできなくなりますので、その点は注意が必要です。

電気を購入している小売電気事業者が倒産等により事業を廃止する場合、小売電気事業者は契約相手である消費者に対してあらかじめその旨周知しなければなりません。つまり、電気の消費者(みなさま)としては、別の電力会社のプランへ切り替える必要があります。

なお、電気はセーフティネットがしっかりしており、最終的な電気の供給を実施すること(最終保障供給)が一般送配電事業者に義務づけられています。例えば、それまで供給していた小売電気事業者が倒産等により事業を廃止したような場合には、需要家は、他の小売電気事業者に切り替えるまでの間、一般送配電事業者と契約することで最終保障供給を受けることもできます。もちろん、別の新電力と契約することも可能です。

このように倒産した場合であっても、別の新電力との契約ができるほか、セーフティーネットも存在するため、倒産の周知があった際に電力切替の行動を起こせば停電することはありません。ただし、倒産した後も全く何もせず、他の電力会社の料金プランへお申込み等しなければ、電気の供給が止まるおそれがあります。このため、再度ご自身にあった電力会社を探すのは手間であることからも、倒産リスクは電気プラン切替のデメリットと捉えることができます。

まとめ

今回は、鹿児島日置市の電力事業者・ひおき地域エネルギーについてご紹介しました。ひおき地域エネルギーの大きな特徴は、日置市在住の子育て世帯を助けている、電気の地産地消を掲げてさまざまな取り組みにチャレンジしていることです。

日置市に住んでいて、地域に愛着がある人は、契約するメリットが大きい企業といえます。一方、日置市だけでなく、九州エリア・全国エリアを幅広くカバーする大手電力事業者は多いです。それらの企業と比較して、どちらかお得か・どちらのほうがメリットが大きいかを考えてみることも大切でしょう。

毎月使う電気料金を節約できれば、家計の大きな助けとなります。ぜひ、さまざまな電気事業者を比較して、一番お得になる会社を選んでみてください。

電気料金データベース【ひおき地域エネルギー】

電気プラン乗換コムでは、各電力会社の電気料金プランの数値情報等をデータベース化しております。それらのデータを下記にて一部出力し記載しておりますのでご参考ください。なお、上記記事の作成日とデータベース調査日が異なるケースがありますので、その点はご留意ください。また、電気料金プランの選択でお困りの方がおりましたら、当サイトでは収集データ等を軸にオススメの電力会社をご紹介しておりますので、宜しければご覧ください。

ひおき地域エネルギーによる電気料金プランの提供エリアは?

各電力会社が提供する電気料金プランは全国どこでも利用できる訳ではなく、プランによって使える地域・エリアが分かれています。そのため、下記表にてひおき地域エネルギーが提供する一般家庭用プランの提供エリアをご案内差し上げます。皆さまがお住いのエリアで下記電気料金プランを利用可能であるかご確認ください。

※横にスクロールで表全体を表示

プラン 提供地域 電力エリア プラン分析ページ
従量電灯B 鹿児島県(日置市内(伊集院町、吹上町、東市来町、日吉町)) 九州電力管内管内 「従量電灯B」の分析ページへ
従量電灯C 鹿児島県(日置市内(伊集院町、吹上町、東市来町、日吉町)) 九州電力管内管内 「従量電灯C」の分析ページへ

※各電気料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

電気料金プランの想定年間電気代は?

電気料金は基本的に、月額固定の基本料金と、実際に使用した電気量に1kWhあたりの単価を乗じた「従量料金」を合計することで算出できます。これら基本料金や従量料金の単価は各電力会社のHPに掲載されておりますので、電気利用量と基本/従量単価を計算式に当てはめることで、電気料金の水準を算出できます。ただし「基本料金」や「従量料金」の他にも、燃料調整費や市場調整費、もしくは電源調整費等、電力会社によって細かくパラメータが設定されており、実態の電気代と大きく異なるケースもあるため、あくまで下記はご参考としてご参照ください。なお、世帯人数別の電気利用量については、総務省統計局による家計調査の数値をベースとして推計値を算出しています(ご参考))。

※横にスクロールで表全体を表示

プラン 一人暮らし 二人暮らし 三人暮らし 四人暮らし 五人暮らし 六人暮らし
従量電灯B 60192円/年 105696円/年 121020円/年 129840円/年 142224円/年 171624円/年
従量電灯C 契約不可 契約不可 契約不可 契約不可 136584円/年 163584円/年

※各電気料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。
※基本料金および電力量料金の合算値となります。
※年間電気代は、一人暮らし(30A相当、月間210kWh)、二人暮らし(40A相当、月間360kWh)、三人暮らし(50A相当、月間400kWh)、四人暮らし(50A相当、月間430kWh)、五人暮らし(60A相当、月間460kWh)、六人暮らし(60A相当、月間560kWh)を利用した場合の推計値です。

各電気料金プランのオプションは?

電気料金プランの利用によって、下記のオプションを利用できる可能性があります。それら内容をご確認いただき、皆様のライフスタイルに沿ったオプション内容であれば、電気料金プランの削減メリットと併せて検討材料にして頂けますと幸いです。なお、オプションによっては適用等で費用が発生するケースもございますので、詳細は公式HPをご確認ください。

※横にスクロールで表全体を表示

プラン オプション
従量電灯B
  • 独自燃調費・電源調整費等
    独自燃調費・電源調整費等で電気料金に調整がかかります
従量電灯C
  • 独自燃調費・電源調整費等
    独自燃調費・電源調整費等で電気料金に調整がかかります

※各電気料金プラン各々の調査時点での情報となりますので、最新の正確な情報を把握したい方は、各社のHPをご確認ください。

補足

  • 本ページの情報は推計値等も含まれているため、最新の正確な情報を把握したい方は、ひおき地域エネルギーの公式HPをご確認ください。
おすすめ電力会社用アイコン 編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
Looopでんき用アイコン
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代を徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
idemitsuでんき用アイコン
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランの一つと言えます。また、EVユーザーの方も深夜電気で蓄電できるためおススメです。
シン・エナジーでんき用アイコン
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
四つ葉電力用アイコン
完全固定単価で安心
四つ葉電力の「ほっと5.0安心プラン」は、[基本料金][再エネ賦課金][燃料調整費][容量拠出金][託送費]が0円の、電気を使った分だけ完全固定単価での支払いとなる安定性の高いプランです。原油高等による電気代変動の影響を受けたくない方に推奨できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。

おすすめガス会社用アイコン 編集部おすすめのガス会社
個人・ご家庭の方
ENEOS都市ガス用アイコン
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
プロパンガス用アイコン
プロパンガス比較サービス
日本では2万社ほどのLPガス事業者が販売を行っており、価格差が極めて大きいのが業界の特徴となります。LPガス会社の見直しにより毎月のガス料金を大きく抑えられる可能性があり、おススメのプロパンガス比較サービスをご紹介しております。
ページトップへ