新型コロナウィルスによる恐怖

  • 更新日:2020/09/08

所属:東京情報大学

インターン生:N.Tさん

新型コロナウィルスによる恐怖の写真

昨年12月に中国の武漢で起こった病原体が不明の新型コロナウィルスの影響で私たちの生活は大きく変わり、国からも外出自粛を喚起するように、外に行くことは減ったのではないでしょうか。そんな中で新型コロナウィルスに感染してしまうとどのような恐怖と環境問題へ及ぼす影響がどれほどなのか、今回、新型コロナウィルスと改善された自然環境に関する問題に触れていきます。

新型コロナウィルスの恐怖

新型コロナウィルスは濃厚接触や飛沫感染などで感染する感染症です。現在日本では、71,856人といった人々が感染しており、東京では、21,849人といった感染者に対し、372人も死者を出しています。70代以上の高齢者がこの新型コロナウィルスに感染してしまうと25%の確率で死に至ります。

このコロナウィルスの検査方法はPCR検査と言うものはインフルエンザの検査に近く、鼻の奥に綿棒を挿入し、液を取って検査する方法です。この検査費に3万円もかかり、体験談を聞くと嘔吐が多く、不快感を受けるような検査です。

コロナウィルスによる日本の経済的打撃

新型コロナウィルスによる失業率は過去の例とは比べ物にならないほど異常で、リーマンショックなどと比べて、今回は非常事態宣言などの発令後に飲食店が強制的に営業ができない状況にされ、そこで働いている人が強制的に仕事を解雇され、リストラされるほどの不景気で、その規模もこれまでのものとは比較にならないものとなります。

この、新型コロナウィルスにより、数々の有名な会社は倒産・破産し、主に衣類・食品・外泊などの分野が倒産していることが多く、ニュースにも取り上げられた有名なシルクドソレイユはコロナウィルスにより公演が中止になり、破産申請まで追い込まれ、日本でもアーティストライブやスポーツの観戦やイベントの延期により、経済は打撃を受けており、その総額は推計6900億円にもなると言われており、打ち分けると、音楽系のコンサートが3300億円、スポーツの観戦でも1300億円、イベントが700億円と経済的に大打撃を受け、東京五輪も延期になっています。

対応策

新型コロナウィルスの感染拡大防止を防ぐために政府から3密を避けるように呼びかけられ、雇用を守るための対策として、厚生労働省は今月の2月以降に、新型コロナウィルスの影響を受けた企業を対象に、特例措置を行っており、1人1日あたり8330円の助成金を15000円に、従業員に支払った休業手当など助成率を大企業は75%に、中小企業は100%に引き上げています。

イベントやコンサート、スポーツに関してはライブビューイングやリモートの参加、もしくは、YouTubeライブなどの方法や無観客試合での開催を行う方針を定めています。

コロナウィルスによる大学生の現状

小学生や中高校生とは違い、大学生は大学に行けない状態にまで陥り、卒業式や入学式、文化祭といった恒例行事は開催が不可能になり、実習講義は取りやめになり、ほとんどがリモートでのリアルタイム講義になってしまった、ある1人の美大生のTwitterのツイートが話題となり反響を得ています。

コロナウィルスにより変わってしまった生活スタイル

現在、リモートワークが主流になっており、週1で会社に出社し、その他の日は在宅によるリモートワークという方法に変わっている、緊急事態宣言が発令されたときは、飲食店は店を開けることができず営業ができませんでした。その対策としてドライブスルーやデリバリー、テイクアウトといった方法がとられています。

鉄道でもコロナウィルスが出る前は車内換気などあまりされていなかったが、最近では必ず車内の窓は空いており、換気されている。スーパーやコンビニエンスストアでもコロナウィルス対策でフェイスシールド、マスクの着用を義務付けられており、スーパーでは必ず、カゴを利用したら利用したカゴと消毒済みのカゴに分ける対策もされ、徹底的に対策をとって営業をしています。

新型コロナウィルスにかかるとどうなるか

新型コロナウィルスに感染した場合、高熱や倦怠感に襲われ、空咳が止まらず、肺炎を起こしウィルス性肺炎を起こし死亡します。若者に限っては自然治癒で回復するといった事例が見られていますが、高齢者にとっては難しく死に至るということが多いです。

新型コロナウィルスにかかる原因

この感染症を防ぐために、国は不要不急の外出を控えるように注意喚起を行っているが感染者を増やしに行くように仕向けているようにしか思えないGoToキャンペーンや若者の不要ではない外出が感染を増やす原因です。

無自覚による感染拡大

新型コロナウィルスに感染した10代の子どもには症状がでないことが多く、感染経路が不明になり、感染しても気づかないことが多くコロナウィルスの感染が謎です。現在はコロナウィルスのワクチンを開発しているそうですが、完成のめどが立たず、年明けには流通する予定ではあるが、効果も副作用も不明なため、高齢者が感染した場合はもう、神頼みしか感知するしか方法がないみたいな状態になっています。この状況では、ワクチンは開発して結果が見込めずにワクチンの開発が開発されなかった場合はコロナと向き合っての生活をしなければならないです。

新型コロナウィルスに感染した場合の生活

新型コロナウィルスに感染した場合、保健所の指示に従い自宅療養か入院、もしくはホテルへの隔離になります、ホテルでの隔離された場合は、陽性反応が出ているうちは毎日午前にPCR検査を実施し、検温は1日2回実施し電話で報告を行い、1日1度看護師から電話で問診を受け、食事は1日3回決まった時間に弁当の配布があるそうですが、自由時間が多いので暇を潰せるもの、ゲーム機やスマートフォン、充電器などを持ち込むのがベストだそうですが、感染しているため、PCR検査以外で室外に出るのは禁止とされているそうです。PCR検査を行う際は別室へと移動し、検査時間になるとPCR検査を受ける人は部屋の電話で呼び出される形で実施されているらしいです。

コロナウィルスの中で改善された自然問題

コロナウィルスの影響で、生活環境が改善され、不要不急の外出や観光が減り、自然環境改善されたことにより絶滅危惧種や動物が復活した事例が3つあります。1つ目は奈良県の奈良公園である。奈良公園はシカと触れ合うことで有名だったが、コロナにより、観光客が減ったことでシカの体調が急激に良くなったという、原因は観光客が多く鹿せんべいを過剰に与えてたことによることで健康が悪化したそうです。

2つ目は鳥取県にある鳥取砂丘です。鳥取砂丘は名前の通り砂しかない場所だが、そこには希少昆虫であるエリザハンミョウというハンミョウが2018年レッドリストに入り2020年にコロナウィルスで、観光客の激減したことにより回復しているというニュースが分かりました。これも原因は観光客増加によるものでした。

3つ目はタイにある有名なビーチです。場所は不明ですが、絶滅危惧種にも認定されている世界最大種のウミガメの仲間であるオサガメの復活、原因は観光客が激減したことでジュゴンとオサガメの産卵が増えたことにあります。ゴミが減ったことによることで野生動物が住みやすくなったことです。

以上の3つはコロナウィルスにより、観光客が激減したことにより、自然も回復しているということがわかりますが、反対に、保護活動がマヒしているため、イギリスではコロナパンデミックに影響され、密猟が増えていることが分かります。旅行業界には大打撃を受けていることがあります。

皮肉なことに、自然は回復するが会社は痛手を受けなければならないという人間と動物の痛み分けなのだろうと思います。ですが、動物以外にも国際問題でもあるCo2削減にも変化がありました。リーマンショックの影響でフィンランドの研究機関が前年度より8%は減少すると推定されています。化石燃料の問題に関しては途上国での使用が増えています。

新型コロナウィルスの時期に変わった環境問題

現在、環境的な問題はビニール袋の有料化によりゴミの問題が少し改善されました。このレジ袋の有料化の目的は、地球温暖化の対策です。これにより、ビニール袋が有料化したメリットは買い物客がマイバック(エコバック)を持ち込むことになり、ビニール袋のゴミが減った事と海洋生物の生命の維持であるビニール袋は山や海に捨てても土に還ることはなく、水に溶けるわけでもないので、海洋生物にとってはメリットです。それに比べてデメリットは万引の件数が増加しているという犯罪の方が増加しているそうです。

観光客の激減によったメリットとデメリット

新型コロナウィルスにより、外出自粛になり、外出ができない中、旅行業界や外泊業界は相当な痛手を受けています、ホテルや旅館の急なドタキャン、当日に来ないなどの問題が多く破産しています。現在全国で活動しているホテルは15%のみであり、Gotoトラベルなどいった国内事業により、安く旅行ができるキャンペーンですが、デメリットの穴が多く問題視されています。

1つ目の問題は交通手段が選べないことです、切符が郵送で送られてくることで路線が選べないことです。2つ目の問題は、当日キャンセルが難しく、キャンセルをする際に3つの手順を踏まないとだめで、1つ目は旅行会社に電話し2つ目はJRの駅で払い戻しを自ら行うことであり、最後に旅行会社に切符を返送という3つの手順を踏まないといけない事です。3つ目の問題は旅館の選択肢が少ないということです。この、3つのデメリットを考えるとGotoトラベルは旅行会社優先で国民と感染対策は二の次といわれています。

観光客の激減によるメリット

観光客が減ったことによるゴミの減少です。これは、動物や絶滅危惧種の魚にとっては環境が回復したと言えることです。

観光客の激減によるデメリット

ホテルや旅館は経営困難になる事で破産、倒産といったことが起こります。

コロナウィルスに対抗できるのだろうか

現在、コロナウィルスを完全に感知するという方法はありません、厚生労働省は、来年前半にすべての国民が接種できる体制を作ろうとしています。そのために、アメリカの製薬大手ファイザーやイギリスのアストラゼネカからワクチンの供給を受けることを合意しました。

イソジンやうがい薬は本当に効果があるのか

8月4日に大阪府の吉村府知事はイソジンなどの商品で知られるポビドンヨード成分を含むうがい薬でコロナに打ち勝てると豪語しましたが、会見直後に買い占めが殺到、翌日には店の外にはマスクと同様入荷していませんとのことも書いてあります。実際、ボビドンヨードの成分は口の菌を殺すだけなので全くコロナを感知するってわけではありません。

自分たちが今対策できること

現在、新型コロナウィルスを完全に感知する方法はありませんが予防する方法は4つあります。1つ目は、外出をしたら当たり前のように手洗い、うがい、アルコール消毒の3点セットをしっかりやることです、アルコール消毒をする際にも、ドアノブや電気のスイッチなどの不特定多数の人が触れる場所にも定期的に消毒するのが感染のリスクが激減します。

2つ目は、3つの密である、密集・密接・密接の3つである、密閉空間や密集した場所や密接した場所を避けることです。都知事や政府からも密は避けるようにと何度も注意喚起をしているのでなるべく密は避けるようにしましょう。

3つ目はソーシャルディスタンスこと人との距離を保つことです。離れる距離は2mという距離です、だいたいの2mの距離はジャイアントパンダ1頭分に相当するそうです、ソーシャルディスタンスを保つ前に外出する際は、エチケットでもあるマスク着用も忘れずにすることです。マスクの未着用だけで飛行機を緊急着陸させられたりするので着用はしなければ問題になります。

4つ目は室内換気、咳のエチケットの2つです、今年はリモートワークなど、在宅勤務やテレワークが主要になっていくので、室内の空気の入れ替えは行わないと結露が発生し、カビを作る原因となり、人体にも影響がでます。コロナウィルスとは関係なく、カビが人体に与える影響では、気管支肺アスペルギルス症という咳や痰、息切れ、微熱といった喘息と同じような症状が起こるため、空気換気は必要です。以上の4つを守れば安全に対策はできると思います。

2020年2月には、トイレットペーパーやティッシュをたくさんの人たちが買い占めるということがありました。生活用品が手に入らなくなるとSNSなどで懸念が起きたそうです。しかし、日本はトイレットペーパーなどの紙製品は輸入依存度が低く、国内製産が中心です。このように、嘘の情報に流されてしまうことで、本当にそれを必要としている人たちに届かなくなってしまうので、一度自分で調べてみることも大切だと思います。

宜しければSNSでのシェアをお願い致します!

エコモ博士
本ページの記事が皆様のご参考になりましたら、ぜひともイイネやシェアいただければ有難く思います。ご検討いただけますと幸いです。
おすすめ電力会社用アイコン 編集部おすすめの電力会社
個人・ご家庭の方
Looopでんき用アイコン
基本料金0円でお得
Looopのプランは基本料金が0円となっており、電気を使った分だけ料金が発生することが最大の特徴です。ポイント等の付与がなくとも問題ない方、電気の利用方法で電気代をとにかく徹底的に安くしたい方に推奨できます。価格を追求しながらも、環境や日本社会への貢献にも目を向けた大手の新電力会社となり、特に基本料金のコストを削減したい方におススメです。
ENEOSでんき用アイコン
エリア電力より安定して安価
ENEOSのプランは、どのような電気の使い方であっても、原則としてエリア大手電力の通常プランよりお得となります。数%であっても安定して電気代を削減したい方に推奨できます。特筆すべきは「にねんとく2割」であり、オプションに加入すると長期契約割引を最初から受けられます。3年目以降から割引額が最大となり、それ以降はその最大割引が継続されます。一方で、2年以内の利用となる場合は手数料が1100円発生するため、その点がデメリットとなります。
idemitsuでんき用アイコン
オール電化で最高峰
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電気料金プランです。オール電化住宅において最高水準に安価な専用プランがあります。特にオール電化向けという観点では、一人暮らし~大家族まで国内で最高峰の料金構成となっている電気プランと言えます。また、EVユーザーの方も安価な深夜電気で蓄電できるためおススメです。
シン・エナジーでんき用アイコン
マイルが貯まる
シン・エナジーの電気料金プランは、JALのマイレージがどんどんと貯まることが特徴です。ベースの電気代部分もお得な構成のため、電気代をお得にしながら、マイルを貯めたい方にとって非常におススメの電気料金プランとなっています。
四つ葉電力用アイコン
完全固定単価で安心
四つ葉電力の「ほっと5.0安心プラン」は、[基本料金][再エネ賦課金][燃料調整費][容量拠出金][託送費]が0円の、電気を使った分だけ完全固定単価での支払いとなる安定性の高いプランです。原油高等による電気代変動の影響を受けたくない方に推奨できます。
法人(高圧)の方

電力会社の一括見積にて電気代削減のサポートをしております。皆様には電気料金明細をご用意いただくのみの簡単作業となります。複数社の見積りを一覧化、どの程度電気料金を削減できるか比較できます。

おすすめガス会社用アイコン 編集部おすすめのガス会社
個人・ご家庭の方
ENEOS都市ガス用アイコン
オススメ都市ガスプラン
石油元売りとして国内最大の規模を持つENEOSは、都市ガスプランが特筆すべき水準の価格構成となっています。ただし、東京ガス/京葉ガスエリア限定の部分がネックです。しかしそれらエリアにお住いの方であれば、ENEOS都市ガスに切り替えることで大幅なガス代削減が期待できます。
プロパンガス用アイコン
プロパンガス比較サービス
日本では2万社ほどのLPガス事業者が販売を行っており、価格差が極めて大きいのが業界の特徴となります。LPガス会社の見直しにより毎月のガス料金を大きく抑えられる可能性があり、おススメのプロパンガス比較サービスをご紹介しております。
ページトップへ